人生にゲームをプラスするメディア

『DEAD OR ALIVE Dimensions』最新映像!『メトロイド』のサムスも参戦か?

本日北米・欧州地域での発売日が発表されたニンテンドー3DS向けのDOAシリーズ最新作、『DEAD OR ALIVE Dimensions』の最新ゲームプレイ映像です。

任天堂 3DS
DEAD OR ALIVE Dimensions
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
  • DEAD OR ALIVE Dimensions
本日北米・欧州地域での発売日が発表されたニンテンドー3DS向けのDOAシリーズ最新作、『DEAD OR ALIVE Dimensions』の最新ゲームプレイ映像です。



お馴染みのキャラクター達の激しいバトルシーンが多数収められています。これらの映像では3Dの威力が実感できないのが残念ですね。



こちらの映像では何と『メトロイド』テーマのステージが登場。背後を飛び回るリドリーが火を噴いたり、足場から落下した掴んで大ダメージを与えるなど、なかなか面白いステージとなっています。そして映像の最後にはボール状の物体が転がって来ますがこれはもしや…。

サムス参戦の行方も気になる『DEAD OR ALIVE Dimensions』は3月24日に発売予定です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

  5. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  7. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  9. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  10. とにかく“タイツ”にこだわったアニメ「みるタイツ」がゲーム化!パズルゲーム『あそぶタイツ』スイッチ/スマホ向けに発表

アクセスランキングをもっと見る