人生にゲームをプラスするメディア

『GOD EATER BURST』追加データパック第2弾に新アラガミ「カリギュラ」登場

バンダイナムコゲームスは、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER BURST』の第二弾ダウンロードコンテンツを1月13日よりPlayStation Storeにて配信開始します。

ソニー PSP
GOD EATER BURST
  • GOD EATER BURST
  • GOD EATER BURST
  • GOD EATER BURST
  • GOD EATER BURST
  • GOD EATER BURST
  • GOD EATER BURST
  • GOD EATER BURST
  • GOD EATER BURST
バンダイナムコゲームスは、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER BURST』の第二弾ダウンロードコンテンツを1月13日よりPlayStation Storeにて配信開始します。

『GOD EATER BURST』は、昨年2月に発売し63万本のリリースを記録した『GOD EATER』の進化版。ユーザーの意見を可能な限り反映させつつ、前作プレイヤーも楽しめるようにさらなる追加要素を多数搭載したエディションとなっています。



追加データパック第二弾には、新アラガミ「カリギュラ」が登場するミッション「蒼刃舞」、30秒で8体のコクーンメイデンを全滅させるミッション「クイックドロー」、超進化したハンニバルをかわしつつ5体のコクーンメイデンを連続討伐する「鬼さんこちら」が収録されています。



さて、今回の追加データパックで新登場するアラガミ「カリギュラ」。ベースとなるアラガミは「ハンニバル種」となっていますが、さまざまな新行動や攻撃が追加され、まったく違った印象を持った、さらに強力なアラガミとなっています。

ブレードを利用した攻撃は攻撃範囲が広く、攻撃力も高いため非常に強力。ブースターを利用した滑走ブレード攻撃、ブレードを広げてのホーミング突進、氷の槍を使った滑空攻撃と、さまざまな突進攻撃を駆使してプレイヤーを追い詰めてきます。このミッションで得られる素材からカリギュラ由来の装備が作成できます。

なお、配信中の追加データパックにおいて、追加アラガミ「ヴィーナス」および「カリギュラ」をそれぞれ10体以上討伐した後に、アバターカードの「アナグラ日誌」を閲覧するとフリーズしてしまうという不具合が発生しているとのこと。この症状を解決する「タイトルアップデートパッチ」がPlayStation Networkで配信される予定です。

追加データパックで遊ぶ前に、自宅やPSスポットなどの無線LAN環境のある場所でPSPを起動し、XMB上のゲームタイトルアイコンにカーソルを合わせて△ボタンを押し、「アップデート」を選択してください。こちらのアップデートを確実に行ってから別途追加データパックをダウンロードして遊ぶ必要があります。



DLCについては、2月にはコラボレーション装備祭(BNGのさまざまなタイトルのコラボ衣装が登場)、3月には「ユーザー募集神機配信企画」登場する予定となっています。さらに4月に第一種接触禁忌新アラガミ登場、5月に完全新規アラガミ登場予定とのこと。

『GOD EATER BURST』は好評発売中で、価格は通常版が5,229円(税込)、ダウンロード通常版が4,700円(税込)、前作を持っている人向けのアペンド版が2,100円(税込)となっています。

(C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

    天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 『GOD EATER 3』オープニングテーマは“楽器を持たないパンクバンド”「BiSH」が担当!最新PVが公開に

    『GOD EATER 3』オープニングテーマは“楽器を持たないパンクバンド”「BiSH」が担当!最新PVが公開に

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  10. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

アクセスランキングをもっと見る