人生にゲームをプラスするメディア

『新・光神話 パルテナの鏡』、ディレクター桜井政博氏「フリック・ダッシュ・回避は覚えて」

いよいよ明日から3日間開催のNINTENDO WORLD 2011 ニンテンドー3DS体験会ですが、プロジェクトソラによる『新・光神話 パルテナの鏡』もプレイアブルで出展されます。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS コスモブラック
  • ニンテンドー3DS コスモブラック
  • ニンテンドー3DS アクアブルー
いよいよ明日から3日間開催のNINTENDO WORLD 2011 ニンテンドー3DS体験会ですが、プロジェクトソラによる『新・光神話 パルテナの鏡』もプレイアブルで出展されます。

『光神話 パルテナの鏡』は、ファミコンディスクシステムで発売されたアクションゲーム。ゲームオーバーになった際に「ヤラレチャッタ」と画面にカタカナで表示されるのは有名。海外ではゲームボーイで続編が発売されており、国内では未発売となっています。最近では『大乱闘スマッシュブラザーズX』に初参戦したことで再び脚光を集め、今回ニンテンドー3DSソフトとして25年ぶりに最新作が発売されます。



本作では裸眼立体視を活かしたアクションシューティングということで注目を集めています。「アナログスティック」「Lボタン」「タッチペン」、この3つの操作に絞って制作されており、簡単にプレイすることが出来ます。アナログスティックでキャラクターの操作、Lボタンで攻撃、タッチペンでカメラアングルの操作でしょうか。

今回、待機列用ビデオというものを作りました。 #3dsview http://twitpic.com/3nozr9less than a minute ago via Saezuri



ディレクターである桜井政博氏のつぶやきによると、試遊列に並んでいる際に操作方法などが見れる映像を上映するそうです。

列に並んでいる間に、ルールをカンタンに説明するもの。ピットとパルテナの会話のノリも、遊び方のコツもある程度わかります。「はらう(フリック)操作」、「ダッシュ&ダッシュ攻撃」、「回避」だけは覚えてほしい! #3dsview http://twitpic.com/3np04vless than a minute ago via Saezuri



「はらう(フリック)操作」、「ダッシュ&ダッシュ攻撃」、「回避」だけは覚えてほしい!(桜井政博)

キャラクターとカメラを同時に操作しつつ狙いを定めて撃つ。空中戦、地上戦、ボス戦、会場ではどこまで体験できるのか気になる所です。明日幕張メッセで体験してみてください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  7. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  8. ぷよら~集まれ!『ぷよぷよ!!』20周年記念「アニバーサリーツアー」この夏開催

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

アクセスランキングをもっと見る