人生にゲームをプラスするメディア

『怪盗ロワイヤル』でアイテムがだまし取られるトラブル

読売新聞は、携帯ゲームサイト「モバゲータウン」で展開されている『怪盗ロワイヤル』において、アイテムがだまし取られるトラブルが起こっていると報じています。

PCゲーム ソーシャルゲーム
読売新聞は、携帯ゲームサイト「モバゲータウン」で展開されている『怪盗ロワイヤル』において、アイテムがだまし取られるトラブルが起こっていると報じています。

『怪盗ロワイヤル』は、ミッションをこなし他のプレイヤーとお宝を奪い合うゲーム。ゲーム内の仮想通貨によって購入できるアイテムは、リアルマネー・トレードで現実のお金でも売買されているといいます。

同紙によると、千葉県のある主婦は他のプレイヤーからアイテムの交換を持ちかけられ、自分のアイテムを渡したところ、相手側が主婦を「ブラックリスト」に登録し通信を遮断してしまったとのこと。

また、福岡県の男性はネットオークションを利用してアイテムを約11万円で販売したところ、直後から中傷メールが殺到。この男性が出品したのは、男性の知人が「交換」と称し誰かからだまし取ったアイテムだったと考えられるといいます。

ゲーム内でのトラブルが、現実でのトラブルへと拡大しないよう、ユーザーとメーカー双方が気をつけなければなりませんね。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

    『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

  3. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

    『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. 『VALORANT』世界大会で“Laz寝る”ブーム到来!?各国のライバルが取り入れたリラックスポーズ

アクセスランキングをもっと見る