人生にゲームをプラスするメディア

3DSのペアレンタルコントロールでは3D映像表示制限も可能

6歳以下の発達段階にある子供にとって、左右に異なる映像を届ける3D映像は成長に影響を与える可能性が指摘されています。

任天堂 3DS
6歳以下の発達段階にある子供にとって、左右に異なる映像を届ける3D映像は成長に影響を与える可能性が指摘されています。

家庭用ゲーム機として初めて裸眼立体視に対応するニンテンドー3DSでは、こうした健康への配慮として、「保護者による使用制限機能」(ペアレンタルコントロール)の一つとして、3D映像の表示を制限する仕組みが導入されるそうです。

この機能を予め設定していれば、保護者が決めた暗証番号を入れない限り、表示が2D映像のみとなります。(3DSでは2Dと3Dを切り替えるつまみがあります)

また、任天堂ではゲームを遊ぶ際には1時間ごとの休憩を呼び掛けていましたが、3D映像の場合は30分程度を目安に休憩して欲しいとしています。

加えて、「疲れの起こりやすさは3D映像の内容によっても変わるため、任天堂は快適な3Dゲームコンテンツ開発の研究を継続して進めていますし、極端に疲れを引き起こしやすい映像についてはソフト制作上の制限を設けています」という取り組みを行っているとのこと。

ちなみにゲーム開発者によれば、つまみで変更できる2D←→3Dの度合いの切り替えは、ゲームソフトからは行えないようになっているそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  9. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る