人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ エクシリア』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
テイルズ オブ エクシリア
  • テイルズ オブ エクシリア
  • テイルズ オブ エクシリア
  • テイルズ オブ エクシリア
  • テイルズ オブ エクシリア
  • テイルズ オブ エクシリア
  • テイルズ オブ エクシリア
  • テイルズ オブ エクシリア
  • テイルズ オブ エクシリア
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ エクシリア』の最新情報を公開しました。



1995年に発売された『テイルズ オブ ファンタジア』より、「テイルズ オブ」シリーズは今年で15年目。シリーズ累計販売本数は全世界で1,200万本以上を突破しています。





『テイルズ オブ エクシリア』のキャラクターデザインは、いのまたむつみ氏と藤島康介氏のダブルキャスト。さらに男性主人公ジュード(藤島康介氏デザイン)と女性主人公ミラ(いのまたむつみ氏デザイン)という、シリーズ初の“ダブル主人公”となっています。プレイヤーは2人の主人公から1人を選び、選択した主人公目線でのストーリーがプレイ可能です。



舞台は、精霊術による文化を基盤として発展した世界、リーゼ・マクシア。そこには人間と多くの魔物、そしてあまねく精霊たちが存在していました。人間は、脳の「霊力野(ゲート)」と呼ばれる器官から、世界の根源エネルギーである「マナ」を発することができ、マナを糧として生きる精霊は、人間からマナを受け取り、その見返りとして術を発動させます。これが精霊術の仕組みであり、この共生関係こそが、リーゼ・マクシアの文明の根幹を担っています。



ジュードは、まだ幼さの残る少年。医師になるべく、一人故郷を離れ、王都イル・ファンの医学校で学んでいます。インターンとして研修中のジュードは、忙しいながらも平穏な日々を送っていましたが、ある日、精霊術失敗によるけが人が、普段よりも不自然に多く来院し、ジュードは、精霊たちの様子がおかしいのではと疑問を持ちます。そんななか、教授への言付けを届けに、ジュードは、軍の研究所を訪れます。



ミラは、地水火風を司る四大精霊を従え、自らを精霊の主マクスウェルだと名乗る謎の女性。自らが祀られている山中の社で、下界の様子を伺っていたミラは、王都イル・ファン周辺で、大量の精霊が一度に消滅したことを感知していました。ミラは、全ての精霊と人間に危機が迫っていると判断し、真偽を確かめるべく、イル・ファンへと向います。精霊消滅の原因と思しき軍の研究所へ、単身侵入を試みようとしていたミラは、そこで一人の少年と出会うこととなります。



本作のテーマソングは、人気アーティスト浜崎あゆみさんが担当。『テイルズ オブ エクシリア』の為だけに新たに書き下ろされた楽曲は、彼女自ら詞を手掛けたものとなっています。



彼女のテーマソングにのせたオープニングムービー、劇中でのアニメーションムービー、もちろんおなじみの「チャット」のイラストなど、アニメーション制作はufotable(ユーフォーテーブル)が担当しており、現在鋭意制作が進んでいるとのことです。

『テイルズ オブ エクシリア』は、2011年発売予定で価格は未定です。

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

    『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  6. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  7. 『ルナ ~ハーモニー オブ シルバースター』ルナの世界を脅かす魔法皇帝の存在と冒険必須のシステムをチェック!

  8. PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

  9. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  10. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

アクセスランキングをもっと見る