人生にゲームをプラスするメディア

世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復

ニューヨークにあるブルックヘブン国立研究所は世界で最初のコンピューターゲームの一つと言われる『Tennis of Two』を修復し、一般公開を始めます。

その他 全般
世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復
  • 世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復
  • 世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復
  • 世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復
ニューヨークにあるブルックヘブン国立研究所は世界で最初のコンピューターゲームの一つと言われる『Tennis of Two』を修復し、一般公開を始めます。



『Tennis for Two』は同研究所に所属した物理学者のウィリアム・ヒギンボーサム博士が制作。同研究所は日本に投下された原子爆弾を開発する「マンハッタン計画」にも関与しており、周辺住民へのアピールの一環として制作され、そのことから一般にも遊ぶ事ができたそうです。

表示にオシロスコープを利用し、コントローラーが接続されています。

この『Tennis for Two』は40周年を記念して1997年に復刻されていますが、これは当時の機器を利用したものではなかったそうです。今回、物理学者のピーター・カタックス博士により当時のままの姿を取り戻しました。

同研究所のブログでは当時の写真など貴重な資料も公開されています。併せてご覧ください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  6. 『遊戯王』 B2サイズの「ブルーアイズ」「ブラマジ」などを飾れる“専用額縁”が登場!気分はまるで、海馬瀬人?

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る