人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタシースターポータブル2i』、レベル100まで遊べる体験版を配信

セガは、2011年2月24日発売のプレイステーション・ポータブルソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』の体験版を、2011年1月11日から公式サイトとPlayStation Storeで配信すると発表しました。

ソニー PSP
『ファンタシースターポータブル2i』、レベル100まで遊べる体験版を配信
  • 『ファンタシースターポータブル2i』、レベル100まで遊べる体験版を配信
  • 『ファンタシースターポータブル2i』、レベル100まで遊べる体験版を配信
  • 『ファンタシースターポータブル2i』、レベル100まで遊べる体験版を配信
セガは、2011年2月24日発売のプレイステーション・ポータブルソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』の体験版を、2011年1月11日から公式サイトとPlayStation Storeで配信すると発表しました。



『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』は、2000年に発売されたDreamcastソフト『ファンタシースターオンライン』の10周年記念作品となるシリーズ最新作で、システム、ボリュームともに携帯ゲーム機の限界を超えた「無限に遊べるインフィニティ級RPG」になっているといいます。

配信される体験版は、レベル100まで遊べる「スペシャル体験版」で、過去に例をみないボリュームになっており、前作を遊んだ方もそうでない方も、存分にその魅力を体験できるとのこと。

また、「マルチモード」「インターネットマルチモード」「フレンドサーチ」を体験できるほか、『ファンタシースターポータブル2』からスペシャル体験版へのセーブデータ引継ぎが可能で、スペシャル体験版から製品版へのデータ引継ぎもできるといいます。



同社はこのスペシャル体験版の情報や、2011年2月5日にスタートする「ファン感謝祭」の最新情報がわかる小冊子「スペシャル体験版&ファン感謝祭ガイドブック」を、全国のゲームソフト取扱店で配布。スペシャル体験版ですぐに使えるアイテム「ブーストオーラ(ビジュアルユニット)」のパスワードも掲載されているようです。



製品版へのセーブデータ引継ぎがあると、体験版でもかなり熱くなれますね。

『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』は2011年2月24日発売。価格はUMD版が5,040円(税込)、ダウンロード版が4,500円(税込)です。

(C) SEGA
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

アクセスランキングをもっと見る