人生にゲームをプラスするメディア

『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のDLC登場

エレクトロニック・アーツは、PS3/Xbox360ソフト『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』のウンロードコンテンツを配信開始しました。

ソニー PS3
『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のダウンロードコンテンツが搭乗
  • 『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のダウンロードコンテンツが搭乗
  • 『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のダウンロードコンテンツが搭乗
  • 『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のダウンロードコンテンツが搭乗
  • 『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のダウンロードコンテンツが搭乗
  • 『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のダウンロードコンテンツが搭乗
  • 『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のダウンロードコンテンツが搭乗
  • 『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のダウンロードコンテンツが搭乗
  • 『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』に搭乗車種10台分のダウンロードコンテンツが搭乗
エレクトロニック・アーツは、PS3/Xbox360ソフト『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』のウンロードコンテンツを配信開始しました。



『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』は、人気レースゲーム『ニード・フォー・スピード』シリーズの最新作で、開発を『バーンアウト』シリーズで知られるCriterion Gamesが担当しています。



配信されたダウンロードコンテンツでは、「Bugatti Veyron 16.4 Super Sport」や史上最強のポルシェといわれる「Porsche 911 GT2 RS」、「Mercedes-Benz SLR McLaren 722 Edition」など、レーサー側とそれを追跡する警察側それぞれに10台追加されるというものです。

自分の遊び方によって、最適なダウンロードコンテンツを選ぶことがポイントとなりそうです。

『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』は、好評発売中で価格は7,665円(税込)です。

(C)2010 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, Need for Speed, the “N” icon and the Need for Speed logo are trademarks of Electronic Arts Inc. The names, designs, and logos of all products are the property of their respective owners and used by permission. All other trademarks are the property of their respective owners.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 『戦極姫5』がVita/PS3/PS4で発売決定!美少女ヒロインは85名で、胸揺れシーンをリピートできる新機能も

  6. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る