人生にゲームをプラスするメディア

『マクロストライアングルフロンティア』学園モードの詳細が明らかに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『マクロストライアングルフロンティア』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『マクロストライアングルフロンティア』の最新情報を公開しました。

『マクロストライアングルフロンティア』のゲームジャンルは「トライアングラーアクション」、“ロボットアクション”“歌”“三角関係”という、マクロス三大要素がすべて詰まった、アクション&アドベンチャーゲームになっています。前作『マクロスアルティメットフロンティア』までの「ハイスピードアクション」「歌」による演出・効果に加え、「三角関係」を含めた人間関係を学園モードで体験可能になりました。



「学園モード」は、いち生徒として学園生活を送りつつ、パイロットとして成長、マクロスFの世界を体験するというもの。アドベンチャーを通して自分だけのパイロットを育て上げれば、原作キャラとのイベント等も発生します。育て上げたキャラは「キャンペーンモード」で使用することができます。



「学園モード」ではまず、自分の分身となるキャラクターを作成。名前・性別・パーソナルカラー・声・出身地など様々な項目を選択できます。学園生活は1週間ごとに行動し、自分の選択した行動によって、「心」「技」「体」がアップします。毎週の行動によって、影響するパラメータが変化するので、自分の好きなパラメータを伸ばしていきましょう。



それぞれの授業の横にはキャラのアイコンが表示されており、その週の行動を選択するとそのアイコンのキャラとのイベントへ移行します。「気分転換」を選択すれば、好きなキャラと気分転換に出かけることができます。時にはイベントが発生することもあるようです。ちなみにイベントは1,000種類以上用意されているとのことです。

さらに「マクロスエースフロンティア」「マクロスアルティメットフロンティア」に登場した、美樹本晴彦氏デザインのゲームオリジナルキャラクターが、学園モードに登場することも判明。同級生・先輩・先生など、様々な形で登場するとのことです。



また、今回公開された情報には、ゲームのオープニング画面も。シェリルとランカが歌う新曲「Get it on-flying rock」(作曲:菅野よう子)に合わせて、ゲーム画面などを特別に編集した疾走感あふれる映像となっています。



『マクロストライアングルフロンティア』は2011年2月3日発売予定、価格は通常版が5,229円(税込)限定版「イツワリノウタヒメパック」が7,329円(税込)です。

(C)1982,1984,1992,1994,1995,1997,1999,2000,2002 ビックウエスト
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『お姉チャンバラZ2~カオス~』2人のお姉チャンと2人の妹が入り乱れるプロモーション映像第2弾が公開

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  10. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

アクセスランキングをもっと見る