人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝』のバトルシステムが明らかに

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
  • ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
  • ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
  • ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
  • ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
  • ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
  • ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
  • ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
  • ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝』の最新情報を公開しました。



『ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝』は、2005年12月1日に発売した『ドラゴンボールZ 舞空烈戦』以来、ニンテンドーDSでは約5年ぶりとなる「ドラゴンボール」対戦アクションゲームの最新作です。



バトルのメインとなる格闘攻撃は、「弱攻撃」「強攻撃」「投げ」の3種類あり、それぞれ長所と短所が存在します。



「弱攻撃」は、攻撃力は弱いけど素早く何度も攻撃を繰り出せる。投げには強いけど強攻撃に弱い。



「強攻撃」は、攻撃力は強いけど溜めが長くて攻撃を繰り出すのが遅い。弱攻撃には強いが投げに弱い。



「投げ」は強攻撃には強いが弱攻撃に弱い。



『アルティメット武闘伝』では上記のような三すくみが採用されており、万能な攻撃は存在しません。戦況にあわせた攻撃が重要になります。

防御は「ブロック」「避け」の2種類があり、こちらも長所と短所があります。

「ブロック」は、何もボタンを押さなければ自動的に相手の攻撃を防げるというもの。「弱攻撃」は防げますが「強攻撃」や「投げ」は防げません。

「避け」は、Bボタンをタイミングよく押すことで相手の攻撃を避けることができます。「強攻撃」や「投げ」は避けられますが「弱攻撃」は避けることができません。

「ブロック」と「避け」はボタン一つで瞬時に切り替えることが可能です。戦況にあわせて使い分けることが勝利の近道になりそうです。さらに防御に成功すると相手にカウンター出来るチャンスが発生します。



「ドラゴンボール」といえば強力な必殺技。本作でも当たれば大ダメージを与えることが可能で、下画面の「ドラゴンボールマーク」をタッチするだけで簡単に発動することができます。コマンド入力が一切必要ないので、簡単に「かめはめ波」など、おなじみの必殺技を使うことが出来ます。



タッチ操作なんて物足りない!という従来のユーザーの為に、コマンド入力も用意されています。これらはお好み選んでください。



初回封入特典は、新型デジタルカードゲーム『ドラゴンボールヒーローズ』で使える「べジータ」のカードが同梱されます。デザインはここでしか手に入らないオリジナルカードになっています。

※特典は数量に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
※一部店舗にてお取扱いがない場合がありますので、詳しくは店頭でお問い合わせください。
※写真はイメージです。実際のものとは異なる場合があります。

『ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝』は、2011年2月3日に発売予定で価格は5040円(税込)です。

(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2011 NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

    現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  5. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  6. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  7. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  8. 「ポケモンセンタートウホク」リニューアルオープン!幻のポケモン「ビクティニ」プレゼントや東北ならではのグッズも登場

  9. 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま

  10. とにかく“タイツ”にこだわったアニメ「みるタイツ」がゲーム化!パズルゲーム『あそぶタイツ』スイッチ/スマホ向けに発表

アクセスランキングをもっと見る