人生にゲームをプラスするメディア

新規ヒロイン追加『Princess Frontier Portable』発売日が4月7日に決定

アルケミストは、プレイステーション・ポータブルソフト『Princess Frontier Portable』の発売日が2011年4月7日(木)に決定したと発表しました。

ソニー PSP
Princess Frontier Portable
  • Princess Frontier Portable
  • Princess Frontier Portable
  • Princess Frontier Portable
  • Princess Frontier Portable
  • Princess Frontier Portable
  • Princess Frontier Portable
  • Princess Frontier Portable
  • Princess Frontier Portable
アルケミストは、プレイステーション・ポータブルソフト『Princess Frontier Portable』の発売日が2011年4月7日(木)に決定したと発表しました。





PSP版では、オリジナル版のヒロイン4名に加え、新ヒロインである隣国のお姫様・モニカと、サブキャラとしてモニカを護衛している女騎士・ウィルマという2人のキャラクターが追加されることになりました。キャラクターデザインはもちろん原作と同じ瀬之本久史先生です。

■モニカ・アリアーノ・トランザニア・ヴァルハム(CV:斎藤千和)





トランザニア王国の第12王女。男装をしていたアルエに一目惚れした(後に女性だと知った)という経緯があり、以来アルエとは何かと張り合う仲となっている。素直な感情を表に出せない、気位の高い高飛車なツンデレ娘。王位継承権が低く、ある程度自由に動ける身分のため、お忍びで諸国を漫遊している。

■ウィルマ・ヘミング(CV:能登麻美子)





モニカを護衛している女騎士。本来なら男性が付くべきだが、モニカの特例によって指名されている。礼節を重んじる性格で、モニカに無礼をはたらくものは許さない。モニカ命。モニカにとっては頼りになる姉のような存在だが、周囲からは怖いお姉さんと思われている。





新キャラ追加に伴う新規CGの追加だけでなく、シナリオも大幅加筆されるとのこと。さらに、新規にオープニングテーマが制作されており、こちらは奥井雅美さんの新曲「Dive To Future」となっています。原作版オープニングテーマをアレンジした新バージョンも収録される模様です。

「初回限定版」についても発表がありました。特典は2つあり、ひとつは「Princess Frontier Portable原画集」。そしてもうひとつは、新規オープニングとエンディング6曲、合わせて全7曲をフルバージョンで収録した「ボーカルコレクションCD」となっています。

『Princess Frontier Portable』は2011年4月7日発売予定。価格は通常版が7,140円(税込)、限定版が9,429円(税込)です。

(C)AXL/Alchemist
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  6. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  9. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る