人生にゲームをプラスするメディア

年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)

集英社が毎年年末に開催するイベント「ジャンプフェスタ」、ゲームメーカーも多数出展しており、会場では新作ゲームをいち早くプレイすることができます。

その他 全般
年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)
  • 年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)
  • 年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)
  • 年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)
  • 年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)
  • 年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)
  • 年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)
  • 年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)
  • 年末最後のビックイベントの様子をまとめて紹介・・・ジャンプフェスタ2011レポート(4)
集英社が毎年年末に開催するイベント「ジャンプフェスタ」、ゲームメーカーも多数出展しており、会場では新作ゲームをいち早くプレイすることができます。



■セガ





『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』を中心に、『シャイニング・ハーツ』『初音ミク Project DIVA Arcade』を用意。酒井プロデューサーによるサイン会も行われたり、ラッピーも登場したりと、ファン向けサービスも。

■ハドソン



『パーティーゲームボックス100』『テトリスパーティープレミアム』『DECA SPORTA FREEDOM』、みんなで遊べるタイトルが多かったハドソンブース。Kinectは特にコントローラを使わない操作に注目を集めていました。

■マーベラスエンターテイメント





女性ユーザーに人気だった『ルーンファクトリー オーシャンズ』。PlayStation Moveで体験することができましたよ。『勇者30』の新作や『みんなで牧場物語』も。

■バンダイナムコゲームス





『ワンピース ギガントバトル!』の大会。こんな小さな女の子もガチで対戦します。



『ドラゴンボール』&『ナルト』は大会が開催。トーナメントを制するのは誰?



新作ゲーム体験コーナー。『ドラゴンボール』の新作がアーケードに登場。



『怪獣バスターズ パワード』ダウンロードによる体験版配信もありました。



『るろうに剣心』新作もプレイ可能。剣心はもちろんですが、志々雄真実の人気は凄い。
(志々雄のキャラクターボイスに関しては、当時そのままの声だとか)



「テイルズ オブ」コーナーも大人気。やはり女性ユーザーが多かった印象。お土産購入コーナーも。



新作『君に届け』がニンテンドーDSに再び登場。前作は1年目のストーリーでしたが、今度は2年目のストーリーです。

「ジャンプフェスタ2011」は本日も開催しています。入場料無料ですので、ご都合の良い方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

    「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

  2. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

アクセスランキングをもっと見る