人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開

カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』と、長野県にある信州渋温泉とのコラボイベントの詳細を明らかにしました。

ソニー PSP
『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開
  • 『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開
  • 『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開
  • 『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開
  • 『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開
  • 『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開
  • 『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開
  • 『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開
  • 『モンスターハンターポータブル 3rd』×渋温泉のイベント詳細が公開
カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』と、長野県にある信州渋温泉とのコラボイベントの詳細を明らかにしました。



『モンスターハンターポータブル 3rd』は、もはや説明不要の域に達した出荷本数200万本を超えるハンティング・アクションゲームです。信州渋温泉とのコラボイベント「モンスターハンターポータブル3rd×信州渋温泉~ユクモノ気分で狩り放題!~」がいよいよ来週12月23日からスタートします。



このイベントでは、以下のような企画が用意されています。

・12月23日~30日 「等身大!ジンオウガ襲来!!」
等身大の「ジンオウガ」が和合会館3Fに期間限定で展示されます。

・12月23日~26日 「アイルーやハンターがやってくる!」
「アイルー」とハンターが集合。「ユクモパス」を提示すると記念撮影できます。

・12月23日~26日 「クリスマス☆雷光イルミネーション!」
「ユクモパス」特典グッズ「ジンオウガLEDネックレス」を付けて屋台村に集まると、特製温泉たまごをがプレゼントされます。

・12月27日~2011年1月1日 「各日先着250様!ドデカミングレートを特別支給!」
「ユクモパス」で入場できる臨仙閣で、「アサヒドデカミングレートPET500m」が支給。

・12月31日~2011年1月1日 「年越しカウントダウン!@ハンターの館『臨仙閣』」
有効日に「12/31」が入っている「ユクモパス」があればカウントダウンに参加できます。

・2011年1月1日 「アイルーと初詣!」
「アイルー」と一緒に、新たな一年の狩猟安全を祈ります。

・2011年1月1日 「ハンマー(!?)餅つき大会」
重量級ハンマー(=杵)での餅つきです。

・2011年1月1日~10日「 新年狩猟祈願祭!」
ユクモマーク入りオリジナル絵馬に願いを込めます。

・2011年1月1日~7日 「各日限定300本!“ガリガリ君ハチミツレモン“先行支給!」
コラボレーション「ガリガリ君ハチミツレモン」が一日限定300本特別先行支給されます。

・2011年1月8日~10日 「温泉寺で一狩りしよーぜ!お寺の本堂を集会所として解放!」
「ユクモパス」を持っていると温泉寺本堂を集会所として使用できます。

・2011年1月8日~10日 「いよいよフィナーレ!『ユクモパス』ナンバー大抽選会」
豪華景品が当たる「ユクモパス」ナンバー大抽選会が開催されます。



このイベントで使える「ユクモパス」の前売引換券は、2,800円(税込)。ローチケ.comで購入できます。また、湯田中駅ガイドセンターイベントでは、「当日販売ユクモパス」を3,200円で販売するとのことです。



「ユクモパス」には、「LEDネックレス」「九頭巡り手拭い」「イベントロゴ入りネックストラップ」などの特典も付いてくるので、このパスを持っていたほうが、イベントをより楽しむことができそうですね。もちろん、PSP本体とソフトを持っていくことも忘れずに。

『モンスターハンターポータブル 3rd』は、好評発売中で価格は5,800円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る