人生にゲームをプラスするメディア

PS3『グランツーリスモ5』…圧倒的な3D視

11月25日の発売から全世界で550万本を販売したPS3用『グランツーリスモ5』。3D対応ゲームとなっているわけだが、伝説の任天堂『バーチャルボーイ』以来の体験となる3D視を試してみた。

ソニー PS3
ソニー グランツーリスモ5を3Dテレビで体験した
  • ソニー グランツーリスモ5を3Dテレビで体験した
  • ソニー グランツーリスモ5を3Dテレビで体験した
  • ソニー グランツーリスモ5を3Dテレビで体験した
  • ソニー グランツーリスモ5を3Dテレビで体験した
11月25日の発売から全世界で550万本を販売したPS3用『グランツーリスモ5』。3D対応ゲームとなっているわけだが、伝説の任天堂『バーチャルボーイ』以来の体験となる3D視を試してみた。

リアルサーキットとして収録された富士スピードウェイはメインストレートでの奥行き感が圧倒的。実際に現地に行ったことのある人ならば、そのリアリティを実感できるはず。3D化は実際のゲームプレイにも役立っており、コースのライン取りを示す「ドライビングライン」は、空間の奥行きの情報が増えることで、2D画面ではいまいちつかみにくかった、ラインの位置やブレーキングのタイミングについて、その意味合いをより理解することができる。

3Dゲームではさまざまな注意書きが表示されるが、長時間ゲームをして気分が悪くなるということはなかった。ただ、疲れてくると利き目を優先して使おうとしているらしく3Dの表示が2重に見えたりすることがあるので、左右の視力のバランスは重要だ。3Dテレビで違和感を覚える場合は、普段メガネを使用する人に限らず、視力の度合いに変化があるのかもしれないので、眼科を受診して目の状況を確認することも必要かもしれない。

使用したソニーの3Dメガネの装着感については、メガネの上からでも自然な装着感を実現している。ただ、ゲームの最中に、ついついコーナリングで首を傾けてしまうと3D表示でなくなってしまうなど3D表示のスイートスポットは意外と狭い。

今回はデスクの上にテレビ、ステアリングコントローラーをデスクの手前に設置した。ゲームセンターなどの筐体と、ほぼ同じプレイポジションとなっているが、これでも3Dの奥行き感を体験するには、40インチの画面サイズでも不足と感じる。リビングなど、ディスプレイとコントローラーで距離を取ってプレイする場合では、46インチやそれ以上のテレビでないと物足りなさを感じるに違いない。

まだまだ、3Dの表示に関してはデバイスやゲームの未完成な部分もあるが、3Dで得られる迫力やリアリティは圧倒的だ、グランツーリスモのファンであれば、3Dテレビを購入して後悔することはないであろう、実際に3Dを体験することで3D化にかかるコスト高のことは頭の中から消えてなくなるに違いない。
《椿山和雄@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  3. 『死印』開発元新作ホラーADV『死噛』開発データが大幅に消失か―クラファンを実施し2022年3月発売予定も現在調査中【UPDATE】

    『死印』開発元新作ホラーADV『死噛』開発データが大幅に消失か―クラファンを実施し2022年3月発売予定も現在調査中【UPDATE】

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. イーサンの最強メンタルは本作でも健在!アクション要素が増したサバイバルホラー『バイオハザード ヴィレッジ』メディア向け体験会レポ

  6. グラの綺麗さ=リアルさではないー『テイルズ オブ アライズ』における“絵画的表現”の美学

  7. 変化の術で“天来6人衆”と戦い抜け! ~ PSP『忍者活劇 天誅 参 Portable』最新情報

  8. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  9. 『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

  10. 『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

アクセスランキングをもっと見る