人生にゲームをプラスするメディア

『ガンダム無双3』パートナーの種類と効果が明らかに、新参戦のMSも多数判明

バンダイナムコゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『ガンダム無双3』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
バンダイナムコゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『ガンダム無双3』の最新情報を公開しました。



新要素「パートナーストライク」は、パートナーゲージを消費することで、戦闘中にキャラクターをパートナーとして呼び出し、サポートを受けることができるもの。各パートナーには、それぞれ異なったサポート効果があり、パートナーを変えるたびにアクションのプレイ感が変化します。

アムロ(νガンダム)とハマーン(キュベレイ)は、ファンネルなどでプレイヤーの攻撃をサポートしたり、プレイヤーを守ったりするパートナーストライクです。νガンダムの場合、フィンファンネルをプレイヤーの周りに展開し、バリアでビームを防ぎます。



東方不敗(マスターガンダム)とカミーユ(Zガンダム)は、敵の集団に向かって攻撃するパートナーストライクです。マスターガンダムの場合、超級覇王電影弾で敵に向かって突撃します。



デュオ・マックスウェル(ガンダムデスサイズヘル)とフル・フロンタル(シナンジュ)は、周囲の敵を近くに引き寄せるパートナーストライクです。ガンダムデスサイズヘルの場合、ツインビームサイズを高速回転させて周囲の敵を引き寄せます。

ヒイロ(ウイングガンダムゼロ)と刹那・F・セイエイ(ダブルオーライザー)は、プレイヤーが攻撃中の敵に向かって攻撃するパートナーストライクです。ウイングガンダムゼロの場合、ツインバスターライフルで敵を攻撃します。



セシリー(ガンダムF91)とソシエ(カプル)は、戦力ゲージを回復したり、アーマーゲージを回復するアイテムを届けてくれたりするなど、難易度の高いミッションで有効なパートナーストライクです。セシリーが搭乗するガンダムF91の場合、自軍を応援することで戦力ゲージを回復します。

トロワ・バートン(ガンダムヘビーアームズ改)とエマ(ガンダムMk-II)は、プレイヤーの周囲に向かって攻撃をすることで援護してくれるパートナーストライクです。ガンダムヘビーアームズ改の場合、上空から砲撃して一定時間プレイヤーを援護します。



フォウ(サイコガンダム)とドズル(ビグ・ザム)は、発動までに時間はかかりますが、強力な広範囲攻撃をするパートナーストライクです。サイコガンダムの場合、力を溜めてから、強力な衝撃波で周囲の敵を攻撃します。

『ガンダム無双3』では、戦闘中に撃墜した敵モビルスーツから設計図を獲得できます。この設計図をもとに「モビルスーツ研究所」でお金を払うことでモビルスーツを開発可能。モビルスーツのパラメータは設計図に依存している他、設計図にはランクが設定されており、特定のミッションをクリアすることで、よりランクの高い設計図が手に入るようになります。

また、難易度の高いミッションほど強力な設計図が手に入りやすくなります。モビルスーツは最大4つまでストックできるので、目的に応じた機体を複数用意して使い分けるといったことも可能になります。

開発したモビルスーツには「強化スロット」が設定されており、そのスロットの個数分だけ強化できます。強化できる内容は、格闘・射撃・防御・耐久力・機動・スラスター。プレイヤーはスロットの数の範囲内で自由にカスタマイズできます。

そして前作同様、パイロットポイント(ミッションで獲得できる経験値)を獲得することでパイロットレベルが上がり、パイロットのパラメータが成長。前作までは戦闘でのみ獲得できましたが、『ガンダム無双3』では、ショップにある「トレーニング」を実行することでも獲得できるようになりました。

パイロットはスキルを装備することでさまざまな効果が得られます。装備できる個数も前作と同じく「最大3つ」です。スキルの習得方法は前作と大きく変わり、「ショップ」で購入する方式となりました。

ショップに並ぶスキルは、最初は少ないですが、特定のミッションをクリアしたり、特定キャラの共感レベルを上げたりすることで増えていきます。

今回、ガンダムヘビーアームズ改(新機動戦記ガンダムW)、ガンダム試作1号機フルバーニアン(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)、アッガイ(機動戦士ガンダム)などのMSも利用可能なことが判明しました。

『ガンダム無双3』は、12月16日に発売予定で価格は7,800円(税込)です。

発売元:バンダイナムコゲームス
開発元:コーエーテクモゲームス

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る