人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタシースターポータブル2i』、セガの人気アーケード2タイトルとコラボ決定

セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』において、人気アーケードゲーム『ボーダーブレイク エアバースト』および『シャイニング・フォース クロスレイド』とコラボすることを発表しました。

ソニー PSP
『ファンタシースターポータブル2i』、セガの人気アーケード2タイトルとコラボ決定
  • 『ファンタシースターポータブル2i』、セガの人気アーケード2タイトルとコラボ決定
  • 『ファンタシースターポータブル2i』、セガの人気アーケード2タイトルとコラボ決定
  • 『ファンタシースターポータブル2i』、セガの人気アーケード2タイトルとコラボ決定
  • 『ファンタシースターポータブル2i』、セガの人気アーケード2タイトルとコラボ決定
  • 『ファンタシースターポータブル2i』、セガの人気アーケード2タイトルとコラボ決定
  • 『ファンタシースターポータブル2i』、セガの人気アーケード2タイトルとコラボ決定
セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』において、人気アーケードゲーム『ボーダーブレイク エアバースト』および『シャイニング・フォース クロスレイド』とコラボすることを発表しました。



『ボーダーブレイク エアバースト』は、アーケード業界初最大20人による同時対戦を実現させた、ハイスピードロボットチームバトル『ボーダーブレイク』最新作。2010年10月に登場した『BBエアバースト』は、新規マップの追加、ブラスト・ランナー(ロボット)や武器、装備の大幅投入、さらに大型飛行兵器「ワフトローダー」が新たに登場し、陸戦だけでなく空中からの攻撃も可能になるなど、さまざまな新フィーチャー搭載で、話題となっています。



一方『シャイニング・フォース クロスレイド』は、最大6人のプレイヤーと協力しながら、襲い来るさまざまな敵モンスターに挑むアクションRPG。冒険の結果キャラクターは成長し、さまざまなアイテムを手に入れることができます。種族や外見、装備のカスタマイズによって自分だけのキャラクターを作ることができ、キャラクターになりきって、壮大な物語を楽しむことができます。2010年11月25日には待望のバージョンアップが施されたばかりです。

そして『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』とのコラボでは、ゲーム中に「BBエアバースト」「SFクロスレイド」のそれぞれの登場キャラクターにちなんだ武器やコスチュームが有料ダウンロードコンテンツとして登場。

さらに、アーケードで稼働中の『ボーダーブレイク エアバースト』『シャイニング・フォース クロスレイド』それぞれに、『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』にちなんだ武器やコスチューム、キャラクターも登場するという、クロスコラボレーションとなっています。

なお、『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』ではこの他にも、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」「天元突破グレンラガン」などのアニメ作品、「VOCALOIDO初音ミク」『シャイニング・ハーツ』『戦場のヴァルキュリア3』『サクラ大戦』『パチスロ快盗天使ツインエンジェル2』などの他ゲーム作品、さらにはニコニコ動画などとのコラボが発表されています。

『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』は2011年2月24日発売予定、価格はUMD版が5,040円(税込)、ダウンロード版が4,500円(税込)です。

(C)SEGA
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

    『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  5. 『原神』新登場「ニィロウ」の詳細公開!チーム編成が重要なキャラ、全員が“草・水元素のみ”で真価を発揮

  6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『パワプロ5』と『パワプロ6』のサクセスがPSPで復活!『パワプロ サクセス・レジェンズ』

  10. 『真・三國無双7 Empires』武将に軍馬、シナリオまで!もはや全てを作成・編集できる「エディットモード」をご紹介

アクセスランキングをもっと見る