任天堂は、2010年12月に『Wiiショッピングチャンネル』より過去の名作をダウンロードして遊べる「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。2010年最後のバーチャルコンソールは以下のようなラインナップになりました。ハドソンからはファミコンで発売された『高橋名人の冒険島II』を配信。ハドソンを代表するアクションゲームの1つですね。スーパーファミコンは2タイトル。スクウェア・エニックスからは『ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト』が、ジャレコからは『ラッシングビート』が配信されます。『ミスティッククエスト』はまた懐かしいタイトルですね。忘れていたファンの方も多いのではないでしょうか。2010年12月、Wiiで遊べるようになります。バーチャルコンソールアーケードには、カプコンの『1942』と『ブラックドラゴン』の2本が配信されます。ファミコン・高橋名人の冒険島II (ハドソン) 500Wiiポイントスーパーファミコン・ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト (スクウェア・エニックス) 800Wiiポイント・ラッシングビート (ジャレコ) 800Wiiポイントバーチャルコンソールアーケード・1942 (カプコン) 800Wiiポイント・ブラックドラゴン (カプコン) 800Wiiポイント
Wii Uバーチャルコンソール4月13日配信タイトル ― 『ポケモンレンジャー』『FFIVアドバンス』 2016.4.6 Wed 13:44 任天堂は、2016年4月13日よりWii Uバーチャルコンソールで配信…