人生にゲームをプラスするメディア

『スーパードンキーコング』生誕16周年を迎える

任天堂より発売されたスーパーファミコンソフト『スーパードンキーコング』が2010年11月26日で16周年を迎えました。

任天堂 Wii
ドンキーコング リターンズ
  • ドンキーコング リターンズ
任天堂より発売されたスーパーファミコンソフト『スーパードンキーコング』が2010年11月26日で16周年を迎えました。

2010年12月9日に発売予定のWiiソフト『ドンキーコング リターンズ』は、『スーパードンキーコング』シリーズの最新作という位置付けで登場。『ドンキーコング64』では3Dアクションになりましたが、今回は再び2Dアクションに。今日は16周年ということで、これまで発売されてきた『スーパードンキーコング』を振り返ってみましょう。



■SFC版『スーパードンキーコング』(1994年11月26日発売)
1994年11月26日に発売された横スクロールアクションゲーム。当時はスーパーファミコンでここまでリアルなグラフィックを表現できるのかと衝撃を受けた人は多いのではないでしょうか。現在のドンキーコングは本作が初出です。DKと描かれた赤いネクタイがオシャレ。

■GB版『スーパードンキーコングGB』(1995年7月27日発売)
SFC版『スーパードンキーコング』をベースに、ゲームボーイオリジナルにした内容。当時はカートリッジが世界初のバナナ色(黄色)を採用したことでも注目を集めました。

■GBC版『ドンキーコング2001』(2001年1月21日発売)
『スーパードンキーコング』をゲームボーイカラー専用ソフトとして移植。登場するステージもSFC版とほぼ同じです。ゲームボーイカラーで最高画質と言っても過言ではないでしょう。システム面は『スーパードンキーコングGB』を引き継ぎつつ、通信ケーブルを利用して2人で楽しめるミニゲームや、ゲーム中にシールが隠されたりなど新たな要素も盛り込まれました。



■GBA版『スーパードンキーコング』(2003年12月12日発売)
SFC版を忠実に移植しつつ、スコアアタックや中間セーブ無しのヒーローモードなどGBA版独自の要素も盛り込まれて登場。『スーパードンキーコング』の完全版的存在。当時は既にレア社は任天堂のセカンドパーティから離れてマイクロソフトの傘下になっていましたが、制作・開発はレア社が担当しています。

これまでに何度も移植されてきた『スーパードンキーコング』ですが、現在はWiiのバーチャルコンソールでSFC版を手軽に遊ぶことが出来ます。価格は800Wiiポイント。

■Wii『ドンキーコング リターンズ』(2010年12月9日発売)
『スーパードンキーコング』の流れを組むシリーズ最新作。ドンキーコングは『スーパードンキーコング2』や『スーパードンキーコング3』では捕まったり行方不明になったりとしており、主役として恵まれていませんでした。
(N64『ドンキーコング64』やGC『ドンキーコング ジャングルビート』では主役に復帰)



ドンキーコングとディディーコングのコンビが久々に帰ってきました。SFC版を意識したサウンド、美しいグラフィック、そして新しいドンキー&ディディーのアクション、2P同時プレイなどを盛り込んで12月9日にWiiで発売されます。「New スーパードンキーコング」的存在と言えるでしょう。発売日が楽しみです。

『ドンキーコング リターンズ』は、12月9日に発売予定で価格は5800円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る