人生にゲームをプラスするメディア

『うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~』エピソード3は魔法のバトルと怒濤の展開

アルケミストは、12月6日(木)に発売を予定しているプレイステーション3ソフト『うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
アルケミストは、12月6日(木)に発売を予定しているプレイステーション3ソフト『うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~』の最新情報を公開しました。



恒例となっている各エピソードの見所紹介です。今回はエピソード3の情報をお届けします。

■「Episode3 Banquet of the golden witch」ストーリー
親族会議のため六軒島へと向かう船の中、絵羽(えば)が夢の中で見たのはかつての記憶。父の後継者として認められたいと努力し続けながらも、「女」ということだけでそれを肯定されなかった悲嘆と失望。しかし、若き日の「彼女」は語りかける。「願いは叶う。そう信じ続けることこそが、“私たち”の魔法」だと・・・。
そして、夕食の席上で披露されたベアトリーチェからの手紙。そこに記されていたのは莫大な量の黄金の在処。それを最初に手に入れた者が右代宮家の後継者の資格を得る、とのことだった。
「黄金は、私が見つけてみせる・・・!」絵羽はそう心に誓って、謎の解明に乗り出す・・・。



エピソード3の序盤は、絵羽の過去回想と、「ベアトリーチェとは何者か」というテーマをメインに展開していきます。魔女側に新キャラが続々登場し、現実無視の魔法バトルが勃発。イベントCGやカットインなどにおける動きのある演出にも期待できるとのことです。



中盤では絵羽が碑文の謎を解き明かし、黄金の山にたどり着きます。怒濤の展開ののち、最後に登場する謎の女性は何者なのでしょうか。エピソード4に続きます。

『うみねこのなく頃に~魔女と推理の輪舞曲~』は、12月16日発売予定で価格は8,379円(税込)です。

(C)竜騎士07・07th Expansion/Alchemist
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る