人生にゲームをプラスするメディア

フィットネスゲームは125年分遊ばれている ― 海外の調査結果

北米のゲーマーは海外産フィットネスゲームを何時間くらい遊んでいるのでしょうか?

任天堂 Wii
フィットネスゲームは125年分遊ばれている ― 海外の調査結果
  • フィットネスゲームは125年分遊ばれている ― 海外の調査結果
北米のゲーマーは海外産フィットネスゲームを何時間くらい遊んでいるのでしょうか?

新たなムーブメントとなりつつあるフィットネスゲーム、巨大市場である北米ではどれくらい遊ばれているのでしょうか。

海外メディアCoffee with Gamesは、『EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 30日生活改善プログラム』(以下『30日生活改善プログラム』)『EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム』(以下『6週間集中ひきしめプログラム』)のプレイ時間を調査、この疑問に答えてくれています。

これは北米版『みんなのニンテンドーチャンネル』から得られたデータであり、プレイ人数は「ニンテンドーチャンネルにデータを提出した人数」となります。

■『EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 30日生活改善プログラム』
プレイ人数(ニンテンドーチャンネルにデータを提出した人数):11万4450人
総プレイ時間:97万9179時間
一回あたりの平均プレイ時間:55分

■『EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム』
プレイ人数(ニンテンドーチャンネルにデータを提出した人数):9971人
総プレイ時間:11万7864時間
一回あたりの平均プレイ時間:53分

『30日生活改善プログラム』の半年後に『6週間集中ひきしめプログラム』が出ていることを考えると、先行しているソフトほどプレイ時間的に有利であるようです。

両方のゲームを合わせると109万7043時間遊ばれていることになり、これは45710日、約125年に相当します。125年分のワークアウトをゲームが生み出していると考えると、肥満問題への効果は少なくないように思えます。

『みんなのニンテンドーチャンネル』にデータを提出していないユーザーもいるでしょうから、実際にはもっと多くの時間が使われていると考えて差し支えないでしょう。

最新作となる『EA SPORTS アクティブ2』は北米で発売されたばかりですが、新たなフィットネスゲームのスタンダードとなるのかどうか、今後の動きが注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

    今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. 鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

  6. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 『モンハンライズ』100時間以上遊んだハンターの割合は?読者アンケート結果発表ーさすがの“やり込み”に脱帽

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る