人生にゲームをプラスするメディア

menue、iモード向けシミュレーション『歌舞伎町ホスト伝説 ナイトキングレジェンド』&アクションRPG『エルバリエ』を配信

menueは、iモード向けシミュレーションゲーム『歌舞伎町ホスト伝説 ナイトキングレジェンド』およびアクションRPG『エルバリエ』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
歌舞伎町ホスト伝説 ナイトキングレジェンド
  • 歌舞伎町ホスト伝説 ナイトキングレジェンド
  • エルバリエ
  • 歌舞伎町ホスト伝説 ナイトキングレジェンド
  • エルバリエ
  • 歌舞伎町ホスト伝説 ナイトキングレジェンド
  • エルバリエ
  • 歌舞伎町ホスト伝説 ナイトキングレジェンド
  • エルバリエ
menueは、iモード向けシミュレーションゲーム『歌舞伎町ホスト伝説 ナイトキングレジェンド』およびアクションRPG『エルバリエ』を配信開始しました。



『歌舞伎町ホスト伝説 ナイトキングレジェンド』は、好評配信中の「ナイトキング」シリーズの最新作で、同伴出勤やアフターイベントなどの新要素を盛り込んだシミュレーションゲームです。



前作までは1対1での接客しか行えませんでしたが、今作では複数の女の子を同時に接客することができるので、うまくいけばハーレムを体験できます。ホストならではの同伴出勤やアフターなど、一流ホストとなって女の子といろいろ楽しんじゃいましょう。

『歌舞伎町ホスト伝説ナイトキングレジェンド』は、FOMA703i/903i以降に対応し、月額315円(税込)にて、11月15日より配信予定です。

アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→ミニゲーム→iゲーム大好き!

(C)menue



『エルバリエ』は、ソーシャルサイト「menue」で配信中のiモード版となります。

■プロローグ
この世界は魔力が生命の源であり魔力なしでは生きていくことはかなわない。
人々は魔力を生み出す『魔石』と呼ばれる石を傍に置いて魔力を周囲に満たすことで生活を営んでいた。
ただし、魔石の放つ魔力はこの世界に住む『魔物』を惹きつけてしまう。
魔物は人と比にならないほど魔力を消費し、魔石を消耗させて荒廃をもたらす存在で、さらに人や家畜、家屋を襲うなど、魔物による被害は後をたたない。
だが魔石を手放しては周囲の魔力が枯渇し、生活を維持できなくなってしまう。
もはや人には魔物と闘うしか道が残されておらず、街には「傭兵」や「賞金稼ぎ」または「騎士」といった魔物を排除するために戦う魔石の守護者が必要不可欠であった。



1サーバーには400人まで同時プレイ可能なシステムを使用しているため、PC版オンラインゲーム並みの環境で楽しめる3D横スクロールアクションRPGです。



menue版とiモード版との違いは、クエストや装備・アイテム、本編に大きく関わるシナリオ、限定アイテムなどが追加されており、違った楽しみ方ができそうですね。

『エルバリエ』は、FOMA705i/905i以降に対応し、月額315/525/1,050/2,100円(税込)の4コースいずれかを選んで楽しめます。

アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→オンラインゲーム→・エルバリエMMO

(C)menue/(C)eitarosoft
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

    『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  7. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  8. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  9. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  10. 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

アクセスランキングをもっと見る