人生にゲームをプラスするメディア

2010年TSUTAYA年間ランキング、ゲーム部門は『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』がワンツーフィニッシュ

カルチュア・コンビニエンス・クラブは11月15日、同社が全国1,393店舗で展開する「TSUTAYA」における、ゲームの販売枚数のランキングを発表しました。

その他 全般
マックでDS『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』にちなんだコンテンツを配信 ― マナフィもプレゼント
  • マックでDS『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』にちなんだコンテンツを配信 ― マナフィもプレゼント
  • マックでDS『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』にちなんだコンテンツを配信 ― マナフィもプレゼント
カルチュア・コンビニエンス・クラブは11月15日、同社が全国1,393店舗で展開する「TSUTAYA」における、ゲームの販売枚数のランキングを発表しました。

このランキングは、3,600万人以上のT会員を中心とした、2010年1月1日~10月31日までの利用データから集計したもの。書籍、DVD、CDはあす以降順に発表されるとのことで、本日トップバッターとしてゲームに関するランキングが発表されました。



それによると、ゲームソフト全機種総合ランキングのトップとなったのは、『ポケットモンスター ブラック』。2位には『ポケットモンスター ホワイト』が入り、ワンツーフィニッシュとなりました。

3位『ドラゴンクエストVI 幻の大地』、4位『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』とドラクエ作品が並んで入る形、そして5位に『キングダムハーツ バース バイ スリープ』がPSPからランクインしました。

据え置き機では『New スーパーマリオブラザーズ』『龍が如く4 伝説を継ぐもの』『北斗無双』がそれぞれ7位・8位・10位に入りました。

■ゲームソフト全機種総合ランキング 年間ベスト10
順位/タイトル名/機種
1位 ポケットモンスター ブラック(ニンテンドーDS)
2位 ポケットモンスター ホワイト(ニンテンドーDS)
3位 ドラゴンクエストIV 幻の大地(ニンテンドーDS)
4位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2(ニンテンドーDS)
5位 キングダムハーツ バース バイ スリープ(PSP)
6位 メタルギアソリッド ピースウォーカー(PSP)
7位 New スーパーマリオブラザーズWii(Wii)
8位 龍が如く4 伝説を継ぐもの(PS3
9位 GOD EATER(ゴッドイーター)(PSP)
10位 北斗無双(PS3)

ちなみに、PS3の1位は『龍が如く4 伝説を継ぐもの』、PS2の1位は『ワールドサッカー ウイニングイレブン2010 蒼き侍の挑戦』、Xbox360の1位は『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ』となっています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. インサイドのデイリーニュース記事&特集ライターを募集中!【在宅勤務OK】(2023年7月19日更新)

  5. 2023年は、「テレホーダイ」最後の年! “制限”があるからこそ眩しかった、ネット成長期とゲームの思い出

  6. 【コスプレ】『ひぐらしのなく頃に』沙都子、レナ、魅音がまるで本物! 注目レイヤー・結城くん【写真21枚】

  7. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

アクセスランキングをもっと見る