人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコゲームス、新プロジェクト「ナムコジェネレーションズ」始動

バンダイナムコゲームスは、過去の名作タイトルを現在の技術とセンスでアレンジし、プレイステーション3とXbox360向けにダウンロード配信を行う新プロジェクト「ナムコジェネレーションズ」を発表しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームス、新プロジェクト「ナムコジェネレーションズ」始動
  • バンダイナムコゲームス、新プロジェクト「ナムコジェネレーションズ」始動
  • バンダイナムコゲームス、新プロジェクト「ナムコジェネレーションズ」始動
  • バンダイナムコゲームス、新プロジェクト「ナムコジェネレーションズ」始動
  • バンダイナムコゲームス、新プロジェクト「ナムコジェネレーションズ」始動
  • バンダイナムコゲームス、新プロジェクト「ナムコジェネレーションズ」始動
バンダイナムコゲームスは、過去の名作タイトルを現在の技術とセンスでアレンジし、プレイステーション3とXbox360向けにダウンロード配信を行う新プロジェクト「ナムコジェネレーションズ」を発表しました。



「ナムコジェネレーションズ」プロジェクトの最大の特徴は、購入したユーザのゲーム機に開発プロジェクトからダイレクトに無料コミュニティニュース「NGニュース」を発信すること。プレイヤーはゲーム中のメニュー画面などで最新の「NGニュース」を取得することができます。



「NGニュース」では、ゲーム攻略情報や制作秘話、プレイヤーのお便り紹介、次のタイトルの開発進捗、そしてお得なキャンペーン情報など、様々な情報を随時発信していく予定。

そういえば、オールドゲームファンなら、「NG」の名称とともに、かつてナムコがゲームセンターで配布していた紙冊子「ナムコ コミュニティマガジン NG(エヌジー)」を思い出す人もいるかもしれません。



第一弾配信タイトルは、既に発表済みとなっていた、パックマン30周年記念作品『PAC-MAN Championship Edition DX』となります。Xbox360版は11月17日から配信予定で価格は800マイクロソフトポイント。PS3版は11月24日から配信予定で価格は1,000円(税込)です。



その後も、『ギャラガレギオンズ DX』『エアロクロス』など定期的にラインナップが拡充される予定。斬新なアイデアでリメイクされた作品の登場に期待したいですね。

(C)2010 NAMCO BANDAI Games Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る