人生にゲームをプラスするメディア

悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた

人類と悪魔、真正面からの火力のぶつかり合いはすさまじいものでした。

PCゲーム オンラインゲーム
悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた
  • 悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた
  • 悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた
  • 悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた
  • 悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた
  • 悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた
  • 悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた
  • 悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた
  • 悪魔VS人類、逃げ場なしの真っ向勝負!-『HELLGATE』の最新コンテンツを体験してみた
人類と悪魔、真正面からの火力のぶつかり合いはすさまじいものでした。

ハンビットソフトは11月11日に『HELLGATE』「クローズドβテスト結果ご報告会」を開催しました。イベントでは『HELLGATE』の今後の方向性に加え、最新コンテンツである「審判の門」が公開されました。

『HELLGATE』は人類と悪魔が戦うダークなMORPG。アクション性のある戦闘とトレハン(トレジャーハンティング。宝探し。敵を倒してアイテムを手に入れること)が魅力となっています。

今回公開された「審判の門」は、自慢の装備品と鍛え上げたキャラクターの強さを思う存分発揮できる場所。これまでになかった広いフィールドを舞台に、人類と悪魔の火力が真正面からぶつかり合います。4つの「門」をクリアして初めてたどり着けるステージだけに、悪魔の攻撃も苛烈の一語に尽きるものとなっています。

「審判の門」に挑むのは歴戦の勇士5名。小型ロボットを操る「エンジニア」2名と銃撃戦のスペシャリスト「マークスマン」2名に、筆者が操る魔導師「エヴォカー」を加えたパーティとなっています。5人パーティというのは『HELLGATE』としては決して少なくない数なのですが、悪魔の攻撃が強烈でなかなか先へ進めません。空飛ぶ悪魔や、虚空から突如出現する悪魔に悩まされつつ進撃しますが、その速度は決して速いものではありません。

広大な「死刑囚の谷」「荒れ果てた峡谷」をくぐり抜けてたどり着いたのは謎の城。塔をどんどん登っていくという構成ですが、中空にかかる渡り廊下でも悪魔は容赦なく襲撃してきます。落ちると最初からやり直しという厳しいルール。しかしパーティの誰かが突破できれば、そこで「パーティポータル」を出してもらえれば比較的簡単に合流可能です。ソロの場合は落ちないように充分気をつけて挑むしかありません。

「黒の城塞」では「審判の軍団」を200匹倒せという指令が下されます。200匹というだけでも大変そうですが、30分の制限時間つき。タイムオーバーにならないように、火力全開のなりふり構わぬ戦闘が展開します。敵の数が多いだけに、出現するアイテムも多数。「最強のトレハンゲームを目指す」といううたい文句は伊達ではありません。

どうにか先へ進むと「アスタロスの玉座」と呼ばれるエリアに到着しました。不気味な建造物がそびえ立つ円形のフィールドで、静けさが悪い予感をかき立てます。そこに出現したのは半透明の悪魔。雲を突くような巨体からこれまでの相手とは格が違うことが伺えますが、一切の攻撃が通用しないようです。果たしてパーティの運命やいかに……というところであえなく時間切れとなってしまいました。

広大なフィールドでパーティと悪魔が真正面からぶつかり合うのに加え、無数のご褒美アイテムが加わるという燃える展開。「審判の門」にはオープンβテスト(正式サービス開始前に、誰でも参加できるテストプレイ)で挑戦できるとのことですので、参戦希望の読者諸兄はキャラクターのビルドを考えつつ続報をご期待ください。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

    『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  3. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  4. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  5. 【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

  6. 黒魔女ミーシャも参加♪『ラブ and ベリー 2008』5月下旬に稼動

  7. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  8. 黒幕はk4sen!「CRカップVALORANT」の絶妙な賞品にSHAKAから爆弾発言が飛び出す!?

  9. 古き良き時代のSRPG『ヴェスタリアサーガ I』無料配信スタート! 予定より2週間以上前倒して公開

  10. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

アクセスランキングをもっと見る