人生にゲームをプラスするメディア

『コール オブ デューティ ブラックオプス』、TVCMに「ROCK U feat. 安室奈美恵」を起用

スクウェア・エニックスは、発売間近に迫った『コール オブ デューティ ブラックオプス』において、日本国内で幅広い層から圧倒的な支持を得ているアーティストの安室奈美恵さんがゲスト参加したravexの楽曲「ROCK U feat. 安室奈美恵」を起用したTVCMを放送開始します。

ソニー PS3
『コール オブ デューティ ブラックオプス』、TVCMに「ROCK U feat. 安室奈美恵」を起用
  • 『コール オブ デューティ ブラックオプス』、TVCMに「ROCK U feat. 安室奈美恵」を起用
  • 『コール オブ デューティ ブラックオプス』、TVCMに「ROCK U feat. 安室奈美恵」を起用
  • 『コール オブ デューティ ブラックオプス』、TVCMに「ROCK U feat. 安室奈美恵」を起用
スクウェア・エニックスは、発売間近に迫った『コール オブ デューティ ブラックオプス』において、日本国内で幅広い層から圧倒的な支持を得ているアーティストの安室奈美恵さんがゲスト参加したravexの楽曲「ROCK U feat. 安室奈美恵」を起用したTVCMを放送開始します。



海外でのプロモーション映像では、ロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズや、ラップアーティストEMINEM といった世界的人気を誇るアーティストの楽曲が起用されている本作。



日本でのTVCMにおいては、「ROCK U feat. 安室奈美恵」のエレクトロでクールなナンバーが、鬼気迫るシーンが魅力である本作の世界観を見事に演出しています。



気になるTVCMの放送は、関東地区、福岡地区、北海道地区において2010年11月11日(木)~2011年2月9日(水)まで予定されています。

『コール オブ デューティ ブラックオプス[字幕版]』が11月18日(木)発売予定、『コール オブ デューティ ブラックオプス[吹き替え版]』が12月16日(木)発売予定、価格はどれも7,980円(税込)です。

(C)2010 Activision Publishing, Inc. Activision and Call of Duty are registered trademarks and Black Ops
is a trademark of Activision Publishing, Inc. All rights reserved. All other trademarks and trade names
are the properties of their respective owners.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  2. 【TGS 2010】メガマンとガチャピンが夢のコラボ、その名はメガピン

    【TGS 2010】メガマンとガチャピンが夢のコラボ、その名はメガピン

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  4. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 今度のバカンスはPSPで!『DEAD OR ALIVE Paradise』2010年4月2日発売決定!

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『サモンナイト6』「イオス」「レックス」などのキャラ&ストーリー情報公開、各施設などやり込み要素も

アクセスランキングをもっと見る