人生にゲームをプラスするメディア

スクウェア・エニックス、第2四半期業績は苦戦

スクウェア・エニックス・ホールディングスの発表した平成22年3月期 第2四半期業績は、売上高680億5600万円(前年同期比-25%)、営業利益57億1200万円(-56%)、経常利益35億2000万円(-71%)、純利益17億2300万円(-36%)と減収減益となりました。

ゲームビジネス 市場
スクウェア・エニックス・ホールディングスの発表した平成22年3月期 第2四半期業績は、売上高680億5600万円(前年同期比-25%)、営業利益57億1200万円(-56%)、経常利益35億2000万円(-71%)、純利益17億2300万円(-36%)と減収減益となりました。

同社の和田洋一社長は「 当上期の連結業績は、売上高は、厳しい市場環境を背景に家庭用ゲームソフトの新作の販売が伸び悩んだことを要因として、予想を下回る実績になりました。営業利益は、前期の3月に発売した大型タイトルの高収益率のリピート販売が好調に販売を伸ばしたことに加え、出版事業も好調に推移したことを要因として、予想を上回る実績となりました。また、シャンダゲームズ社とのオンラインゲーム分野における戦略的な提携に合意し、今後の中国市場での展開を加速させる等、中長期的な当社グループの成長に向けた取り組みも進展しております。第3四半期以降も、当社グループの戦略的な課題である「グローバル化」、「ネットワーク化」、「自社IPの強化」の3つに注力し、邁進してまいります。 」とコメントしています。

上期の主なタイトルは『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』(128万本)、『ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ』(112万本)、『ファイナルファンタジーXIV』(63万本)、『ジャストコーズ2』(56万本)、『キングダムハーツ バース・バイ・スリープ』(51万本)でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  2. 1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

    1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 「A 5th of BitSummit」総来場者数は過去最高、前年比45%増―インディー人気を反映か

  5. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. 月刊任天堂がパワーアップ

  8. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  9. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  10. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

アクセスランキングをもっと見る