人生にゲームをプラスするメディア

『塊魂』の高橋氏が明かす発想術は「奇妙な取り合わせ」 ― 今度はFPSを作りたい

『塊魂』の高橋氏がバンダイナムコゲームスを辞めてからの心境を語ります。

その他 全般
『塊魂』の高橋氏がバンダイナムコゲームスを辞めてからの心境を語ります。

海外メディアGamasutraは、『塊魂』を手がけた高橋慶太氏へのインタビューを発表しています。

「幸せと心配は同じコインの表裏だということが分かります。これからのことは気がかりですが、ナムコにいたとしても別の心配があったんじゃないかと思います」

先日氏が設立したUvulaはまだ会社という形ではなく、「表現のためのプラットフォームが必要だったのでドメインを買った」とのこと。 Uvulaとは英語で「口蓋垂(のどちんこ)」の意味になりますが、その由来は意外なところにありました。

「携帯電話の辞書アプリを使ってランダムに言葉を探していたときに目を引いたんです。こんなに美しい言葉は見たことがない。Uvulaを日本語の“のどちんこ”にして、さらに英語に直すととても不格好になります。僕はこの英語の美しい単語と日本語の不格好な言葉の奇妙なコントラストが好きなんです」

これまでも『塊魂』『のびのびBOY』などユニークなゲームを発表してきた氏ですが、早速新たなゲームのアイデアを語っています。

「音楽ゲームに関するざっくりとしたアイデアがあります。だけどこれはそんなに売れるとは思えませんね。IndieCade(国際インディゲームフェスティバル)のためのFPS(一人称シューティング)のアイデアもありますよ。これは『Killzone』のチームと一緒に作ってみたいですね。敵を撃つとあなたのキャラクターが大きくなって、逆に撃たれると小さくなる。プレイヤーの身体が大きくなったり縮んだりするので、面白がっているうちに“敵を撃つ”という本来の目的を忘れてしまうっていうのは面白いんじゃないでしょうか。こういったゲームを専門にする会社と一緒にやるのがいいんじゃないかと思っていて、『Killzone』のチームは良い取り合わせのように見えるんです。こういう妙な組み合わせには魅力がある」

シリアスな作風の『Killzone』チームと、ユーモラスな作風の高橋氏が組むことになれば、どんな化学反応が起こるのでしょうか。非常に興味深いコラボです。

身体が大きくなったり小さくなったりという理屈抜きの面白さと、これを『Killzone』のチームと作ろうとする奇妙な取り合わせ、二つの妙味が高橋氏の発想術ということなのでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  5. 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし

  6. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  8. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

アクセスランキングをもっと見る