人生にゲームをプラスするメディア

PS3/Xbox360版『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』体験版が11月9日まで期間限定配信

エレクトロニック・アーツは、PS3/Xbox360版『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』の体験版を11月9日(火)まで期間限定で配信すると発表しました。

ソニー PS3
ニード・フォー・スピード ホット・パースート
  • ニード・フォー・スピード ホット・パースート
  • ニード・フォー・スピード ホット・パースート
  • ニード・フォー・スピード ホット・パースート
  • ニード・フォー・スピード ホット・パースート
  • ニード・フォー・スピード ホット・パースート
  • ニード・フォー・スピード ホット・パースート
  • ニード・フォー・スピード ホット・パースート
  • ニード・フォー・スピード ホット・パースート
エレクトロニック・アーツは、PS3/Xbox360版『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』の体験版を11月9日(火)まで期間限定で配信すると発表しました。

『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』は、人気レーシングゲーム『ニード・フォー・スピード』シリーズの最新作。毎回様々な方向性が楽しめるバラエティ豊かな本シリーズですが、本作では“警察VSレーサー”がメインとなっているタイトルで、公道を舞台にしたド派手なバトルランが楽しめるようになっています。



そんな『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』の体験版が、PS3版は10月28日(木)から、Xbox360版は10月26日(火)から配信されます。



体験版では「警察」キャリアでイベント1つを体験する事が可能で、また「警察(Seacret Country Police Dempartment)」イベントをプレイした後に、同じデモを版をプレイしているフレンドを1人登録、さらにフレンドの機能が自身のAutolog画面にアップロードされる「Autolog」機能を使用することで、「レーサー」のイベントもプレイ出来るようになります。

もちろん体験版という事で無料ですが、11月9日(火)までの期間限定配信となっているので、気になっていた方はこの機会にぜひプレイしてみてはいかが。

『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』は12月9日(木)発売予定、価格はWii版が6,090円(税込)、PS3/Xbox360版が7,665円(税込)、PC版がオープン価格となっています。

(C) 2010 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, Need for Speed, the “N” icon and the Need for Speed logo are trademarks of Electronic Arts Inc. The names, designs, and logos of all products are the property of their respective owners and used by permission. All other trademarks are the property of their respective owners.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る