人生にゲームをプラスするメディア

【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況

イーフロンティアとディーストームは、日本未来科学館で開催されたデジタルコンテンツエキスポ2010の公式プログラムとして「3DCG CAMP 2010」を実施し、多くの来場者が訪れました。

ゲームビジネス 開発
【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況
  • 【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況
  • 【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況
  • 【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況
  • 【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況
  • 【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況
  • 【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況
  • 【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況
  • 【デジタルコンテンツEXPO 2010】3DCGキャンプも盛況
イーフロンティアとディーストームは、日本未来科学館で開催されたデジタルコンテンツエキスポ2010の公式プログラムとして「3DCG CAMP 2010」を実施し、多くの来場者が訪れました。

3D対応テレビの登場や来年年明けにはニンテンドー3DSも発売されることで、日常で3Dを楽しむ機会が増えてきました。その一方で、3Dを制作する側の環境は整備されているとは言い難いものがあります。「3DCG CAMP」はその現状を打破したいという思いで開催が決定されました。

会場ではイーフロンティアから発表されたばかりの「Shade 12」も出展。最新バージョンでは3DCGの制作が可能となりました。3Dはまだまだ再現する環境が限られますが、様々なディスプレイでの出力に対応しているほか、付属している赤青メガネで確認する事も出来ます。

豊通マシナリーでは、世界最速をうたうフルカラー3Dプリンタが出展。3Dデータを用意することで、容易に立体モデルを造形することができます。価格は298万円~

デジタルコンテンツエキスポ2010のメイン会場とは少し趣が異なりますが、いま話題の3Dということで、多数の方が来場、足を止めていました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

    山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  4. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. 「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

アクセスランキングをもっと見る