人生にゲームをプラスするメディア

Wiiがジェットスキーになる周辺機器

Wiiの周辺機器はどこまで行ってしまうのでしょうか。

任天堂 Wii
Wiiがジェットスキーになる周辺機器
  • Wiiがジェットスキーになる周辺機器
Wiiの周辺機器はどこまで行ってしまうのでしょうか。



周辺機器メーカーのCTA DigitalはWii用のジェットスキーを11月15日に発売します。

ジェットスキーは空気で膨らませて使用するもので、300ポンド(約136kg)の荷重に耐えることができます。シート部分はプラスチックで「すべての年齢層に対応」するとのお墨付きが頼もしいところ。

ジェットスキーとスノーモービル、そしてバイクのゲームがこれひとつで楽しめるのは周辺機器ならでは。『Wii Sports Resort』『Kawasaki Snowmobiles』『Ski-Doo: Snowmobile Challenge』『 MX vs ATV Untamed』『ATV Quad Kings』といったジェットスキー&スノーモービル&バイクものが楽しめるほか、「Wiiリモコンをステアリングにする他のゲーム」にも対応しているとのことです。

価格は49.99ドル(約4100円)ですが、一台で夏冬両方のスポーツが楽しめると考えればある意味お徳用。ずらりと並ぶ対応ゲームリストは多くが日本未発売で、こんなところにも国民性の違いが出ています。

CTA DigitalはWii用のアメフトボールやボウリングボール、そしてカートといったユニークな周辺機器で知られるメーカー。これからのホリデーシーズンにどんな隠し球を用意しているのか、考えるだけでもドキドキしてしまいますね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  9. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  10. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

アクセスランキングをもっと見る