人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーDSのゲームをなくさない新発明、オーストラリアのママが開発

ニンテンドーDSのゲームをなくさないようにする画期的な発明です。

任天堂 DS
ニンテンドーDSのゲームをなくさない新発明、オーストラリアのママが開発
  • ニンテンドーDSのゲームをなくさない新発明、オーストラリアのママが開発
  • ニンテンドーDSのゲームをなくさない新発明、オーストラリアのママが開発
ニンテンドーDSのゲームをなくさないようにする画期的な発明です。

ニンテンドーDSのカートリッジをいつの間にかなくしてしまった経験は誰にでもあると思いますが、こんな悲劇を繰り返さないようにする発明が登場しました。



オーストラリアはシドニーに住むJanene Samuel氏は4人の子供のお母さん。子供たちがニンテンドーDSのゲームをちょいちょいなくしてしまうのを見て、「Gametag」というアイテムを発明しました。

「Gametag」はニンテンドーDSとカートリッジをしっかりと結びつけるストラップ。まずは「Gametag」をニンテンドーDS本体のストラップホールに装着。続いて大事なカートリッジを専用のケースに入れて「Gametag」にセットすればOKです。ストラップが切れるか、専用ケースをまとめる金属のリングが壊れでもしない限り、カートリッジとニンテンドーDSが離れることはないという訳です。

ニンテンドーDS本体やカートリッジに特別な改造を施すことなく、既存のストラップホールを使っているのがポイント。特に小さなお子さんがいる家庭にはありがたいアイテムなのではないでしょうか。



「Gametag」はSamuel氏がイベントなどで販売していましたが、このたび通販がスタート。価格は19.99オーストラリアドル(約1600円)となっています。やりこんだゲームのカートリッジをなくさないためにも、日本でも販売されるといいですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

アクセスランキングをもっと見る