人生にゲームをプラスするメディア

『ラブプラス』が第25回デジタルコンテンツグランプリで「優秀賞」を受賞

KONAMIは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ラブプラス』と『ラブプラス+』が「第25回デジタルコンテンツグランプリ」の「優秀賞」を受賞したと発表しました。

任天堂 DS
『ラブプラス』が第25回デジタルコンテンツグランプリで「優秀賞」を受賞
  • 『ラブプラス』が第25回デジタルコンテンツグランプリで「優秀賞」を受賞
  • 『ラブプラス』が第25回デジタルコンテンツグランプリで「優秀賞」を受賞
KONAMIは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ラブプラス』と『ラブプラス+』が「第25回デジタルコンテンツグランプリ」の「優秀賞」を受賞したと発表しました。

「デジタルコンテンツグランプリ」は、財団法人デジタルコンテンツ協会が主催し、経済産業省が後援している賞。日本のデジタルコンテンツ産業の発展に大きく貢献する優れた製品や技術などを表彰して、受賞者の活動が更なる発展を願って、これに触発された新たな挑戦者の出現を促すことを目指して展開しています。



『ラブプラス』と『ラブプラス+』は、現実と同じ時間や季節の中でプレイヤーと彼女とで恋人生活を楽しめる恋愛アドベンチャーゲーム。プレイヤーの好みに合わせて彼女の性格や髪型、服装が変わっていきます。『ラブプラス+』では、現実にある「場所」と連動した新しい試みも展開しました。

今回の『ラブプラス』の受賞は、「ゲームというバーチャルな世界でのコミュニケーション手法を媒介に、ゲームの舞台と現実の「時間」との連動を実現した。「キャラクター」とのコミュニケーションを自在にし、リアルにバーチャルと現実との融合を達成した。現実の世界の特定の場所を指定し、人と人を結びつけ、新たな関係性を持たせるあり方も新鮮である。ゲームの新しいスタイルを提示している。」と講評されました。



10月15日に東京国際交流館で開催された贈賞式には、『ラブプラス』シリーズの生みの親である内田明理プロデューサーが出席、会場では全国のファンや関係者へ感謝の意を表しました。



現在はニンテンドー3DS向けに、新作『Project ラブプラス for Nintendo 3DS』を鋭意制作中。発売は2011年に発売予定となっています。発表と同時に公開されたプロモーション映像は既に100万回以上の再生回数を記録。今後の展開も期待されます。

(C)2010 Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る