人生にゲームをプラスするメディア

『ラブプラス』が第25回デジタルコンテンツグランプリで「優秀賞」を受賞

KONAMIは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ラブプラス』と『ラブプラス+』が「第25回デジタルコンテンツグランプリ」の「優秀賞」を受賞したと発表しました。

任天堂 DS
『ラブプラス』が第25回デジタルコンテンツグランプリで「優秀賞」を受賞
  • 『ラブプラス』が第25回デジタルコンテンツグランプリで「優秀賞」を受賞
  • 『ラブプラス』が第25回デジタルコンテンツグランプリで「優秀賞」を受賞
KONAMIは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ラブプラス』と『ラブプラス+』が「第25回デジタルコンテンツグランプリ」の「優秀賞」を受賞したと発表しました。

「デジタルコンテンツグランプリ」は、財団法人デジタルコンテンツ協会が主催し、経済産業省が後援している賞。日本のデジタルコンテンツ産業の発展に大きく貢献する優れた製品や技術などを表彰して、受賞者の活動が更なる発展を願って、これに触発された新たな挑戦者の出現を促すことを目指して展開しています。



『ラブプラス』と『ラブプラス+』は、現実と同じ時間や季節の中でプレイヤーと彼女とで恋人生活を楽しめる恋愛アドベンチャーゲーム。プレイヤーの好みに合わせて彼女の性格や髪型、服装が変わっていきます。『ラブプラス+』では、現実にある「場所」と連動した新しい試みも展開しました。

今回の『ラブプラス』の受賞は、「ゲームというバーチャルな世界でのコミュニケーション手法を媒介に、ゲームの舞台と現実の「時間」との連動を実現した。「キャラクター」とのコミュニケーションを自在にし、リアルにバーチャルと現実との融合を達成した。現実の世界の特定の場所を指定し、人と人を結びつけ、新たな関係性を持たせるあり方も新鮮である。ゲームの新しいスタイルを提示している。」と講評されました。



10月15日に東京国際交流館で開催された贈賞式には、『ラブプラス』シリーズの生みの親である内田明理プロデューサーが出席、会場では全国のファンや関係者へ感謝の意を表しました。



現在はニンテンドー3DS向けに、新作『Project ラブプラス for Nintendo 3DS』を鋭意制作中。発売は2011年に発売予定となっています。発表と同時に公開されたプロモーション映像は既に100万回以上の再生回数を記録。今後の展開も期待されます。

(C)2010 Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

    ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

  3. 『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

    『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. ロビン・ウィリアムズ親子が対決!『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』TVCMオンエア

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 亡き父の背を追い…『スターフォックス64』アンドルフを通して描かれる父親超えの物語

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る