人生にゲームをプラスするメディア

アクセル&ファングジョーカー参戦『仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ』、バトルスタイルの詳細も明らかに

バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
  • 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
  • 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
  • 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
  • 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
  • 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
  • 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
  • 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
  • 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ』の最新情報を公開しました。

『クライマックスヒーローズ』シリーズは、平成ライダー同士が大乱戦を繰り広げるヒーローアクションゲームです。ライダーVSライダーという夢のバトルが、プレイヤーの手によって実現できます。前作『仮面ライダー クライマックスヒーローズW』から、ライダーの種類が大幅に増加し、さらに『仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ』では、各平成ライダーの最強フォームもプレイアブルキャラとして登場することが決定しました。

今回は新たな参加ライダーやバトルスタイルについて紹介します。

「仮面ライダーアクセル」は、照井竜が謎の女・シュラウドから与えられたアクセルメモリとアクセルドライバーを使用して変身した姿です。さらに、強化メモリ「トライアル」を使用することで、音速加速形態「仮面ライダーアクセルトライアル」に変身可能です。

一方「仮面ライダーW ファングジョーカー」は、ファングとジョーカーのメモリで変身したWの特殊強化形態。左翔太郎の体がWとなる他のフォームとは異なり、フィリップの体で変身します

そして、ゲームシステム「バトルスタイル」についても詳細な情報が公開されました。「バトルスタイル」とは、異なる特性をもった戦闘スタイルの中から、1つを選べるシステムです。同じキャラクターでもバトルスタイルを変更することで、対戦中の能力が変わるので、より自分好みの戦いが楽しめます。

スタイルは「シングル」(特殊な能力を持たない、シンプルなバトルスタイル)、「フォームチェンジ」(自由に変身できるバトルスタイル)、「パワーアップ」(パワーアップフォームに変身できるバトルスタイル)、「サポートアタック」(サポートキャラクターに攻撃させる事ができるバトルスタイル)、「スピードアップ」(スピードアップ技を使用できるバトルスタイル)の5種類です。



たとえば仮面ライダーWの場合、「フォームチェンジ」「パワーアップ」「シングル」の3つのスタイルが選択可能。「フォームチェンジ」ではサイクロン、ヒート、ルナ、ジョーカー、メタル、トリガーのメダルを使い分けて、9つのフォームに変身可能。「パワーアップ」では、サイクロンジョーカーエクストリームに変身が可能になります。「シングル」では戦闘開始時からファングジョーカーとなり、フォームチェンジ先がないバトルスタイルとなります。



仮面ライダー電王の場合、前作では戦闘開始時はソードフォーム固定で、フォームチェンジ先のフォームをロッドフォーム、アックスフォーム、ガンフォームの3つから選択できましたが、今作では「フォームチェンジスタイル」を選択することで、戦闘開始フォームを選択でき、さらにバトル中に任意に4フォームのどれにでも変身可能となりました。

『仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ』は、12月2日(木)に発売予定で価格は各6,090円(税込)です。

(C)石森プロ・東映
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  4. 『ポケマス』実装を期待している女性トレーナーNo.1は「シロナ」!【読者アンケート】

  5. 『Apex Legends』ショットガンは「マスティフ」or「EVA-8」のどちらを選ぶべき? 性能や特性を徹底比較してみた【UPDATE】

  6. 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?

  7. 「星のカービィ」のディレクターである桜井政博氏ゲームの面白さについて語る(GW)

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  10. 【TGS2017】Switch版『バイオハザード リベレーションズ』2作をプレイ!モーション操作が全くの別ゲーに進化させていた

アクセスランキングをもっと見る