人生にゲームをプラスするメディア

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』追加DLCが期間限定セールを実施

スクウェア・エニックスは、好評発売中のPS3/Xbox360ソフト『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』の追加ダウンロードコンテンツ「SPマップパック」「RPマップパック」の期間限定セールを開始しました。

ソニー PS3
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
  • コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
  • コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
  • コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
  • コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
  • コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
スクウェア・エニックスは、好評発売中のPS3/Xbox360ソフト『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』の追加ダウンロードコンテンツ「SPマップパック」「RPマップパック」の期間限定セールを開始しました。



「SPマップパック」「RPマップパック」は、マルチプレイヤーモードに、それぞれ5つ対戦マップを追加するもので、このセールによりそれぞれ半額とお得な値段で購入できます。



「SPマップパック」は、複雑な立体構造のアパート「Bailout」、作業機械が放置されたままの工業団地跡「Storm」、瓦礫や車の残骸が積まれた廃棄場「Salvage」という3つの新マップが使用可能になります。

さらに、『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』のマルチプレイヤーでおなじみのマップ、戦火の傷跡が生々しい市街エリア「クラッシュ(Crash)」、植物の生いしげる広大な農村地帯「草生す廃墟(Overgrown)」の2つも収録されています。



一方、「RPマップパック」では、うち捨てられた巨大なテーマパークが戦場となるユニークなマップ「Carnival」、ミドル~ロングレンジの狙撃戦が白熱する石油精製工場「Fuel」、トレーラー車や瓦礫が入り組んで迷路のようになった大型駐車場「Trailer Park」という新マップ3つが使用可能になります。
さらに、『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』のマルチプレイヤーでおなじみのマップ、砂漠の都市が舞台となる市街戦闘マップ「Strike」、見通しの良いロシアのオフィスビルが戦場となる「Vacant」の2つも収録されています。

2つのマップパックを購入すると、合計10個のマップが使用可能になり、さらにオンライン対戦が白熱すること間違いなし。追加ダウンロードをまだ迷っていた人は、お得なこの機会を見逃さず、追加マップをゲットしよう。

Xbox360版のセール期間は2010年10月5日(火)~12日(月)まで、価格は600マイクロソフトポイント(通常価格1200マイクロソフトポイント)です。

PS3版のセール期間は2010年10月6日(水)~12日(月)まで、価格は700円(通常価格1400円)です。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』は、好評発売中で価格は3,990円(税込)です。

(C) 2009 Activision Publishing, Inc. Activision, Call of Duty and Modern Warfare are registered trademarks of Activision Publishing, Inc. All rights reserved. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る