人生にゲームをプラスするメディア

映画版「バイオハザード」の監督がヒットの秘密を公開

映画版「バイオハザード」の監督がヒットの秘密を語ります。

その他 全般
バイオハザードⅣ アフターライフ
  • バイオハザードⅣ アフターライフ
映画版「バイオハザード」の監督がヒットの秘密を語ります。

映画版「バイオハザード」は好評を博し、最新作「バイオハザードIV アフターライフ」も9月の北米映画興行収入ランキングでトップとなるなど快調なヒットとなっています。

シリーズを手がけたポール・W・S・アンダーソン監督は、海外メディアのインタビューに対し、ヒットの秘密をこう語っています。
「映画制作者として私は『バイオハザード』の世界に確実に没頭しています。(ゲーム版と)ストーリーをわずかに変え、何人かのキャラクターを異なった形でプロデュースすることを選んだとしても、映画はゲーム版の世界の洗礼を受けています。プロダクションデザインやコスチュームなどの部分から分かると思いますが、これは確実に元のIPをよく知る人々によって作られているものです。私は映画に『バイオハザード』の息吹を吹き込み、ファンは正統なものであると感じてくれると思います」

監督は「ハリウッドは未だにまじめにゲームに取り組んでいないと思いますか?」という質問に、「ゲームの脚色を指示する人々に関して驚かされるのは、彼らがゲームを決して遊ばないという点です。ゲームのファンの心を掴めるものを作れなくても不思議じゃないと思います。まだ見ていないんですが、映画版の「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」がビジネス的に期待はずれの結果になったことを聞いても驚きませんでした。監督のマイク・ニューウェルはゲームを遊んでいないと声高に言っていたんですから。私にとってゲームを遊ばないというのは演劇を見ずに脚本を書いたり、脚本を見ずに演劇を翻案したりするようなものです。私はこれが原作に対して失礼だと思いますし、これではベストの映画は作れないと思います」と答えています。

ゲームを映画にする際、原作と大きく異なったものになる場合があることが問題となっています。最近ではゲームの映画化も増えており、名前を借りるからには映画業界人もゲームをリスペクトすべき・・・というのが監督の意見であるようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  7. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  8. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  9. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

アクセスランキングをもっと見る