人生にゲームをプラスするメディア

『F1 2010』大阪・上新電機にて10月10日店頭体験会が開催

コードマスターズは、F1オフィシャルゲーム『F1 2010』店頭体験会を10月10日(日)に大阪・上新電機で実施すると発表しました。

ソニー PS3
F1 2010
  • F1 2010
  • F1 2010
  • F1 2010
  • F1 2010
コードマスターズは、F1オフィシャルゲーム『F1 2010』店頭体験会を10月10日(日)に大阪・上新電機で実施すると発表しました。



『F1 2010』はFIAの公認を受けたF1レーシングゲームで、2010年のチーム、ドライバー、サーキットが全て収録されたF1オフィシャルゲーム。盛況を迎えつつ終えたTGS2010でも試遊台が展示され、ハンドルコントローラーとそのリアルな挙動やグラフィックで話題を呼んだタイトルです。

体験会が行われる10月10日(日)と言えば、F1日本グランプリの決勝戦が行われる日。F1ファンなら鈴鹿サーキットへ足を運びたいところですが、訳あって行けないファンも多いはず。そんなファンの為にF1オフィシャルゲームでF1の空気を味わって欲しい、という理由で開催されるのが今回の店頭体験会です。



店頭体験会は上新電機ディスクピア日本橋店にて開催予定で、時間は昼の13:00~18:00まで。体験プレイをしたユーザーにはコードマスターズ・オリジナルLEDライトがプレゼントされます。数に限りがあるということなので、欲しい方は早めの来場をどうぞ。

『F1 2010』は、10月7日(木)より発売予定で価格は7,700円(税込)です。

(C) 2010 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters”® and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters. An official product of the FIA Formula One World Championship.

The F1 FORMULA 1 logo, F1 logo, F1 FIA FORMULA 1 WORLD CHAMPIONSHIP logo, FORMULA 1, FORMULA ONE, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and related marks are trade marks of Formula One Licensing BV, a Formula One group company.
Licensed by Formula One Administration Limited. All rights reserved.

All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. セガの名作レースゲームがHD移植『DAYTONA USA』配信日決定

    セガの名作レースゲームがHD移植『DAYTONA USA』配信日決定

  4. PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現

  5. 『セガサターン』と『初代プレステ』がオシャレな腕時計に!? 古の「セガ」マニアから歓喜の声

  6. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  7. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

  8. 「ガストブランドの集大成とも言える作品」―『BLUE REFLECTION TIE/帝』細井総合P&土屋開発Pが語る制作秘話

  9. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  10. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

アクセスランキングをもっと見る