人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーストリートファイターIV』新たなダウンロードコンテンツは新コスチューム

カプコンは、好評発売中のPS3/Xbox360ソフト『スーパーストリートファイターIV』の新たなダウンロードコンテンツを発表しました。

ソニー PS3
スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
カプコンは、好評発売中のPS3/Xbox360ソフト『スーパーストリートファイターIV』の新たなダウンロードコンテンツを発表しました。



新たに配信されるダウンロードコンテンツは「ウルトラアレンジコスチューム」で、全35キャラクターの分登場します。

まず10月26日に「ウルトラチャレンジャースパック1」が配信され、以降毎月1回ペースで新たなコスチュームが配信されます。

なお、Xbox360版に関しては自分がコスチューム未購入でも、対戦相手にコスチュームがゲーム中に反映される「カタログ」を無料で配信。こちらはXbox360版だけとなっていますので、まずはカタログをダウンロードしてみるのもいいかもしれませんね。

■ダウンロードコンテンツ一覧
・2010年10月26日 カタログ第一号(※Xbox360版限定コンテンツ・無料)
コスチューム未購入でも、対戦相手のコスチュームがゲーム中に反映されるよ
うになる
(「ウルトラチャレンジャーズ パック1」から「ウルトラビューティーパッ
ク」までのコスチュームが含まれます)
・2010年10月26日 ウルトラチャレンジャーズ パック1(400円320マイクロソフトポイント)
ハカン/まこと/ガイ/ダッドリー/ディージェイ
・2010年11月2日 ウルトラ昇龍拳パック(400円320マイクロソフトポイント)
リュウ/ケン/豪鬼/剛拳/ダン
・2010年11月16日 ウルトラビューティーパック(400円320マイクロソフトポイント)
春麗/クリムゾン・ヴァイパー/さくら/ローズ/キャミィ
・2010年12月21日 カタログ第二号(※Xbox360版限定コンテンツ・無料)
コスチューム未購入でも、対戦相手のコスチュームがゲーム中に反映されるよ
うになる
(※全ウルトラアレンジコスチュームを含む)
・2010年12月21日 ウルトラチャレンジャーズ パック2(400円320マイクロソフトポイント)
ジュリ/いぶき/コーディー/アドン/サンダー・ホーク
・2011年1月18日 ウルトラ剛腕パック(400円320マイクロソフトポイント)
ザンギエフ/エドモンド・本田/ルーファス/エル・フォルテ/アベル
・2011年2月15日 ウルトラシャドルーパック(400円320マイクロソフトポイント)
ベガ/サガット/バルログ/バイソン/セス
・2011年3月15日 ウルトラクラシックパック(400円320マイクロソフトポイント)
ガイル/ブランカ/ダルシム/元/フェイロン
・2011年4月26日 ウルトラコンプリートパック(2000円1440マイクロソフトポイント)
全35キャラのウルトラアレンジコスチュームのセット
(400円320マイクロソフトポイント)

『スーパーストリートファイターIV』は、好評発売中で価格は4990円(税込)です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

  5. 『JUDGE EYES:死神の遺言』初めての人へのおススメポイントは、キムタクを自由に動かせること!先が気になるストーリーにも意見が集中

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  7. 『真・三國無双6』、究極の武器・頼れる仲間が手に入る「クロニクルモード」を紹介

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る