人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンターポータブル 3rd』体験版が10月13日より配信開始 ― 「モンハンフェスタ'11」も開催決定

カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』の体験版を10月13日より配信開始します。

ソニー PSP
モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』の体験版を10月13日より配信開始します。

この体験版のダウンロードには「プロダクトコード」が必要で、入手には、モンスターハンターシリーズ公式ファンクラブモバイルサイト「モンハン部」に入部している必要があります(登録無料)。まずはケータイから誰でも無料で入部できるモンスターハンターシリーズ公式ファンクラブモバイルサイト「モンハン部」に入会。「9月29日(水)~11月30日(火)」の期間に、体験版のダウンロードに必要なプロダクトコードが「モンハン部」内にて部員1名につき2名分発行されます。

体験版の配信開始は、2010年10月13日(水)午後の予定。PlayStation Storeへアクセスし、「モンハン部」で発行を受けたプロダクトコードの番号を入力して体験版をダウンロードしてください。プロダクトコードは1回のみ利用可能。体験版のダウンロードはモンハン部で発行されるプロダクトコードの有効期間内のみ行うことができます。なお有効期間内に一度ダウンロードされていれば、有効期間後も再ダウンロードは可能です。



体験版は、2つのクエストをシングルプレイ及びマルチプレイで遊ぶことが可能(製品版との連動要素はなし)。シングルプレイでは2匹のオトモアイルーを連れて行くことが可能。2人プレイの場合、それぞれオトモアイルーを1匹同行可能となっています。マルチプレイは最大4人で行うことが可能(3人または4人プレイの場合、オトモアイルーは連れて行くことができません)。なお武器は9種が選択できるとのことです。



なお、PlayStation Storeでは「ユクモ村カスタムテーマ」を配信中です。こちらの価格は100円となっています。

そして、「モンスターハンターフェスタ'11」の開催が決定したとのこと。開催時期などは未定ですが、詳細が判明し次第、続報をお伝えしたいと思います。

『モンスターハンターポータブル3rd』は、12月1日(水)発売予定で価格は5,800円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  7. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『ELDEN RING』挫折する前にチェック!初心者は意外と知らない5つの必須知識

アクセスランキングをもっと見る