人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』50万本出荷達成、5割が女性ユーザー

カプコンは、8月26日に発売したプレイステーション・ポータブルソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』を国内で50万本出荷したことを発表しました。

ソニー PSP
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
カプコンは、8月26日に発売したプレイステーション・ポータブルソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』を国内で50万本出荷したことを発表しました。

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』は、カプコンの人気アクションゲーム『モンスターハンター』シリーズ初のスピンオフ作品。シリーズのマスコット的な存在であるキャラクター「アイルー」を中心に、自由なアイルーライフを楽しむシミュレーションゲームとなっています。

ほのぼのとした世界観、表情豊かなアイルーたち、初めての人でも気軽に遊べる操作方法など、従来の『モンスターハンター』シリーズとは異なる新たなゲーム性を訴求。シリーズファンはもちろん、新たに女性を中心とした新規ユーザーからも支持を得ることに成功。結果、約1ヶ月で50万本を突破しました。

12月1日発売予定の『モンスターハンターポータブル 3rd』購入者への特典アイテムや、サンリオの「ハローキティ」をはじめとしたコラボレーションなど、様々な連動企画を実施。発売時期にあわせてTVアニメーションも放映。さらにはディー・エヌ・エーが運営する「モバゲータウン」でのソーシャルゲーム『モンハン日記 モバイルアイルー村』のサービス開始など、多面的な販促活動が行われてきました。

カジュアル層への積極的なアプローチに加え、『モンスターハンター』シリーズの知名度が融合した結果、カプコン作品において異例となる約5割が女性ユーザーを獲得。

カプコンは「今後も人気シリーズのみならずオリジナルタイトルの創出にも注力し、女性層やファミリー層を含め、幅広いユーザー層に魅力的な作品を積極的に提供してまいります」とコメントしています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

    『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『スーパーヒーロージェネレーション』森口博子の歌声に乗せて、イカデビルが戦う!? 最新PVを見逃すな

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る