人生にゲームをプラスするメディア

新戦闘システム「レディアント・ドライヴ」とは?『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』最新情報

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』の新規キャラクターや新戦闘システムなどの最新情報を公開しました。

ソニー PSP
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』の新規キャラクターや新戦闘システムなどの最新情報を公開しました。

『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』は、2009年1月29日に発売された『レディアント マイソロジー2』の続編となるRPGです。本作は前作よりキャラクター数が30人以上追加され、総勢80人以上の「テイルズ オブ」シリーズキャラクターが登場します。操作可能キャラも70人以上になりました。

今回新たに判明した「テイルズ オブ」シリーズキャラクターは、「リタ」「ロニ・デュナミス」「ヒスイ・ハーツ」「アンジュ・セレーナ」の4人。そしてオリジナルキャラクターとして、マスコットキャラクター「ロックス」が登場します。

ロックスは、何の種族であるかは不明ですが、人語を話す「コンシェルジュ」。バンエルティア号の中で、家事やギルドの経理なども行っています。元々はカノンノの家に仕えており、カノンノが両親を失った後は自分が親代わりとなって育てていました。カノンノの両親には多大な恩義がある様で、新たな主であるカノンノを「お嬢様」と呼んでいます。

そして新戦闘システム「レディアント・ドライヴ」を搭載。オーバーリミッツ中が満タンになった時に発動ができるようになり、ゲージが無くなるまで術技を制限なく連発できるようになります。特技→秘技→奥義の流れに関係されず技を連続で発動できたり、詠唱時間がなく術を発動することができるなどの様々な効果が発生します。

「テイルズ オブ レディアント マイソロジー3 連動サイト」が9月9日にプレオープン。前作で好評だった連動サイトは本作でも準備されています。「ユーザー間のコミュニケーション」をテーマに、マイキャラクターのアップロード・ダウンロード、無料の装備アイテムの配信をはじめ、前作以上のサービスが予定されています。

現段階でのコンテンツは、既出の静止画、プレイ動画等を1日1つ公開、ディセンダー「かなや」くんと「さはら」ちゃんの一言日記などを準備しているとのことです。

『テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3』は、2011年に発売予定で価格は未定です。

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る