人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の坂本氏「次のゲーム機は口をあんぐりと開くものになる」

「口があんぐりと開いたままになる」ゲーム機とはどういうものなのでしょうか。

その他 全般
「口があんぐりと開いたままになる」ゲーム機とはどういうものなのでしょうか。

『メトロイド』の生みの親として知られる任天堂の坂本賀勇氏は海外メディア3DJuegosのインタビューに対し、新ゲーム機について答えています。

「任天堂にはユーザーを新しいゲーム機で驚かせる準備が常にあります。僕たちは他がやっていることをしません。僕たちは注意を惹く何かを作り出し続けます。新しい任天堂のゲーム機は、あなたの口をあんぐりと開いたままにすることでしょう」

坂本氏によれば「任天堂は常に次のモノに取り組んでおり、Wiiでも例外ではない」そうです。つまりWiiの次のゲーム機の開発はすでに進行しているというわけです。

Wiiではモーションコントロールで、「ニンテンドー3DS」では裸眼3Dで、我々の口を開いたままにした任天堂ですが、次のゲーム機にはどんなサプライズが待っているのでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 全国各地から“痛車”約150台が集結!入場料無料のイベント「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. 「ガンダム ジークアクス」TV特番が放送決定!鶴巻監督へのインタビューや、地上波初のガンプラ新工場が紹介

アクセスランキングをもっと見る