人生にゲームをプラスするメディア

モスク射撃ゲームがオーストリアで禁止に「全くのナンセンスで受け入れがたい」

オーストリア政府は宗教を中傷するFlashゲームを禁止するという決定を下しました。

その他 全般
モスク射撃ゲームがオーストリアで禁止に「全くのナンセンスで受け入れがたい」
  • モスク射撃ゲームがオーストリアで禁止に「全くのナンセンスで受け入れがたい」
オーストリア政府は宗教を中傷するFlashゲームを禁止するという決定を下しました。



オーストリア政府はFlashゲーム『Moschee Baba』を禁止すると発表しました。同作は極右政党である自由党が配布したもので、「バイバイ、モスク」の意。モスクやイスラム教徒を狙い撃つという過激な内容となっています。

これまではゲーム終了後に「シュタイアーをモスクやミナレットでいっぱいにしないために9月26日はDr. Gerhard Kurzmannと自由党に投票してください」というメッセージが表示されていたとのこと。現在はプレイ不可能となっていますが、「親愛なる訪問客へ。我々の敵の政治的影響力により、ゲームは法の下で禁止されることとなりました」との一文が画面に現れます。

オーストリアのハインツ・フィッシャー大統領はゲームを「全くのナンセンス」であると評価。現地を訪れていた潘基文 国連事務総長も「全く受け入れがたい」と語ったとのことです。

しかしゲームはオーストリアのネオナチのサイトに再掲載されてしまい、これに憤慨したトルコの「Black Peace」が自由党に関連するプロバイダにサイバー攻撃を行いモスクのイメージをアップロードするなどの騒ぎになっているそうです。

オーストリアのイスラム系コミュニティ「Islamic Community in Austria」の代表者であるAnas Shakfeh氏はゲームに関し「宗教に対するこの憎悪は反駁もできないし、受け入れられもしない」とコメントしています。

人を楽しませるはずのゲームが人を傷つけてしまうという、ゲームの影響力が悪用された悲しい事件といえるでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 謎の元セガ従業員がネットモデム搭載の未発売セガサターン「プルート」のプロトタイプ機と見られる画像を投稿

  3. 『ぼくのなつやすみ2』民宿「茜屋」を3DCGで再現!あの“夏休みの思い出”が蘇る

  4. 『星のカービィ』×吉野家コラボ第2弾がスタート!限定フィギュア付きの「カービィ盛」や、受注生産の「カービィどんぶり」がとびっきりキュート

  5. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

アクセスランキングをもっと見る