人生にゲームをプラスするメディア

序章は無料で楽しめる!iモード向け『ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士』配信開始

スクウェア・エニックスは、iモード向けゲームサイト「ファイナルファンタジーモバイル」において、『ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士』を9月6日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
  • ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
  • ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
  • ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
  • ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
  • ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
  • ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
  • ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
  • ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
スクウェア・エニックスは、iモード向けゲームサイト「ファイナルファンタジーモバイル」において、『ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士』を9月6日より配信開始しました。



■プロローグ
かつて…
世界は戦乱に明け暮れていた。
だが、大いなる理想をかかげる
大国アヴァロンの尽力により
世界は平穏を取り戻し
新たなる発展の時代を迎えていた。

のどかな小国で希望に満ちて暮らす少年たち。
過酷な北の大地より、任務のため飛空艇に乗せられた少年たち。
彼らが運命的な出会いを果たすとき
クリスタルはかつてない輝きを放つ。
その光は、果てしなく広がっていった。
訪れる静寂。

そして、世界は光と闇へ―。



『ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士』は、ケータイ版『ファイナルファンタジー』シリーズの完全新作です。



2008年に配信された『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-』の制作チームが再集結して作られたこのアプリ。ドット絵で描かれたグラフィックやクリスタルをめぐる「光」と「闇」の王道ストーリーなど、FFファンならおさえておきたい作品となりそうです。

今回配信されるのは、「序章」と「暁の章」の2編。「序章」はなんと無料で配信中なので、気軽に体験することができます。

以降のシナリオは毎月配信予定となっているほか、本編以外に「フリーシナリオ」と呼ばれる特定のジョブをテーマにしたものも配信されます。フリーシナリオをクリアすることでそのジョブが使用できるようになるので、本編と同様にこなしていきましょう。

『ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士』は、FOMA903i以降に対応し、「序章」は無料、以降のストーリーは1ストーリーにつき300~500ポイントにて楽しめます。なお、EZweb版も今冬配信予定です。

アクセス方法:
iMenu→メニューリスト→ゲーム→ロールプレイング→ファイナルファンタジーモバイル

(C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION/(C) 2010 YOSHITAKA AMANO
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

    『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  4. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  5. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  6. 『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた

  7. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  8. 『オルサガ』「オルタンス」&「ジナーチェ」が登場!第3章“邂逅~歴史の始まり~”配信中─新章クリアでもれなく「テレジア」をプレゼント!

  9. 『ウマ娘』1.5周年記念イラスト公開!見知らぬ衣装のユキノビジン、ダイイチルビーも登場

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る