人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2010】ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術

話題のAmazon Web Services(AWS)とはどういったものなのでしょうか。

任天堂 その他
【CEDEC 2010】ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術
  • 【CEDEC 2010】ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術
  • 【CEDEC 2010】ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術
  • 【CEDEC 2010】ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術
話題のAmazon Web Services(AWS)とはどういったものなのでしょうか。

CEDEC2010ではAWSに関する「ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術」が開講されました。

Amazon Web Services LLC シニア ウェブサービス エバンジェリストであり「Host Your Web Site On The Cloud」の著書もあるJeffrey Barr氏はアマゾンのクラウドサービスの利点を語りました。

「クラウドサービス」とはインターネットの向こうにあるコンピューター群(が提供する処理能力やリソース)を買うというもの。最低限のPCと接続環境さえあればハードを自前で用意することなくサービスを使えます。

AWSではコンピューティングやストレージ、データベースといった基本的サービスのみならず負荷テストや負荷分散、プログラムの配布やバックアップ、アクセス解析などが行えます。ゲームのホスティングやユーザー動向の解析などにも使用されているそうです。

ソフト開発にAWSを使用する際、Windowsだけでなく様々なOSが使えるほか、ミドルウェアも自由に選べます。また、マスターイメージを配布して開発者の全員が同じ環境で作業できるほか、作成したプログラムを異なったOSでテストすることも可能です。

ストレージとして使う場合は1GB~1TBまでのボリュームを作成可能。バックアップも簡単にとれるそうです。負荷テストも自由度が高く、150万ユーザーに相当する負荷を一度にかけられるとされています。

これらのサービスは使った分だけを使えばOK。たとえば開発に使う場合でも実際にサービスを使っていない時間には料金が発生しませんし、大規模な負荷テストを行ったとしても、実際に使用しているリソースのみが課金対象となります。

注目のAWSですが、現在はアメリカ東部・西部、ヨーロッパ、シンガポールにデータセンターが存在しますが、今後は東京にも開設予定があるとのこと。日本スタッフの雇用も行っており、今後に期待大のサービスといえそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る