人生にゲームをプラスするメディア

植松伸夫氏が全曲作曲『ファイナルファンタジーXIV』のミニアルバム収録曲を公開

スクウェア・エニックスは、2010年9月30日にWindows版の正式サービスを開始するMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の楽曲を収録したミニアルバム「FINAL FANTASY XIV / Field Tracks」と「FINAL FANTASY XIV / BattleTracks」の収録曲を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
植松伸夫氏が全曲作曲『ファイナルファンタジーXIV』のミニアルバム収録曲を公開
  • 植松伸夫氏が全曲作曲『ファイナルファンタジーXIV』のミニアルバム収録曲を公開
  • 植松伸夫氏が全曲作曲『ファイナルファンタジーXIV』のミニアルバム収録曲を公開
  • 植松伸夫氏が全曲作曲『ファイナルファンタジーXIV』のミニアルバム収録曲を公開
  • 植松伸夫氏が全曲作曲『ファイナルファンタジーXIV』のミニアルバム収録曲を公開
  • 植松伸夫氏が全曲作曲『ファイナルファンタジーXIV』のミニアルバム収録曲を公開
スクウェア・エニックスは、2010年9月30日にWindows版の正式サービスを開始するMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の楽曲を収録したミニアルバム「FINAL FANTASY XIV / Field Tracks」と「FINAL FANTASY XIV / BattleTracks」の収録曲を公開しました。



『ファイナルファンタジーXIV』は、「ファイナルファンタジー」シリーズ音楽の生みの親、植松伸夫氏が全曲作曲を担当し、世界中の注目を集めています。



アルバムのパッケージは特殊箱型仕様で、「Field Tracks」の箱を開けると世界地図が、「Battle Tracks」は『ファイナルファンタジーXIV』の武器が印刷されています。

「Field Tracks」は、シリーズおなじみの「プレリュード」の『ファイナルファンタジーXIV』バージョンと、都市国家3国の曲が収録。「Battle Tracks」は、シリーズファンなら誰でも知っている「勝利のファンファーレ」や、本作の壮大なバトルシーンを彷彿させる勇壮なバトル曲が収録されています。

気になって仕方がないファンに朗報、CDの公式サイトではアルバムに収録されている6曲を試聴することができます。

■「FINAL FANTASY XIV / Field Tracks」
01.プレリュード ~追憶の煌めき~
02.潮風の集う街 ~リムサ・ロミンサのテーマ~
03.ラノシアの疾風
04.木々のさざめく街 ~グリダニアのテーマ~
05.黒衣の迷宮
06.運命の交わる街 ~ウルダハのテーマ~
07.ザナラーンの黄昏
08.エーテルのまどろみ

■「FINAL FANTASY XIV / BattleTracks」
01.オープニングテーマ
02.紅蓮の戦旗の下に
03.天楔
04.旭影を追いかけ
05.鳴動
06.草藪を掻きわけ
07.砂塵
08.砂礫を踏みしめ
09.勝利のファンファーレ ~凱旋~

「FINAL FANTASY XIV / Field Tracks」と「FINAL FANTASY XIV / BattleTracks」は、2010年9月29日(水)に発売予定で価格は各1,500円(税込)です。

(C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 『ハースストーン』日本語吹き替えの全声優が明らかに ― 田中敦子、大塚明夫ほか

    『ハースストーン』日本語吹き替えの全声優が明らかに ― 田中敦子、大塚明夫ほか

  3. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

    『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  4. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  5. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  6. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  7. 「Steamサマーセール」最低価格でセール中の注目タイトル!その4―『サイバーパンク 2077』『NieR Replicant ver.1.22474487139...』『デモンエクスマキナ』他

アクセスランキングをもっと見る