人生にゲームをプラスするメディア

「クラウドゲーミングがソーシャルゲームを駆逐する」 ― 業界人の指摘

無敵のソーシャルゲームにも意外なところから敵が迫っているようです。

その他 全般
無敵のソーシャルゲームにも意外なところから敵が迫っているようです。

米国の調査会社EEDAR(Electronic Entertainment Design and Research)のCEOであるGreg Short氏はGDC Europeにおいて、「クラウドゲーミングがソーシャルゲームを駆逐する」との見解を明らかにしました。

クラウドゲーミングとは、遠隔地にある高級PCにゲームの処理を肩代わりさせるというもの。非力なPCでも通信回線さえあれば、高級PCと同様のゲームを楽しめます。

「クラウドゲーミングはゲーム産業がどう働くかを完全に変えるかもしれません。同じPCで『World of Warcraft』が遊べるというのに、わざわざ『FarmVille』を遊んだりするでしょうか」

「ソーシャルゲームはプレッシャーの下にあり、充分な速度で進化を遂げることができません。今や人々はリッチなゲーム体験を探しており、GaikaiやOnLiveがスタートすればゲーム産業に波紋を巻き起こすことでしょう」

あくまで人々が高級PCによるリッチなゲーム体験を求めているのであれば上記の指摘は有効でしょうが、プレイに時間がかかる『World of Warcraft』のようなゲームより、気軽に遊べるソーシャルゲームを求めているとすればどうでしょうか。

ソーシャルゲームは多数のライト層をゲームに引き込みましたが、彼らが好むのはリッチなゲームなのか、気軽なゲームなのか、今後を占う意味でも興味深いテーマといえるでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  4. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

  9. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る