人生にゲームをプラスするメディア

ソーシャルゲームへの広告は180億円規模 ― 急成長続く

ソーシャルゲームは広告媒体としても大きな注目を集めるようです。

PCゲーム ソーシャルゲーム
ソーシャルゲームは広告媒体としても大きな注目を集めるようです。

調査会社であるeMarketerは、2010年にソーシャルゲームに出された広告の総額が2億2000万ドル(約187億円)に達するとする調査結果を発表しました。

昨年の1億8300万ドル(約156億円)から大幅に増加しており、来年には2億9300万ドル(約250億円)になるとの見通しです。

2億2000万ドルのうち、1億4200万ドル(約121億円)は米国で出稿された広告とのこと。

eMarketerは「ソーシャル系タイトルのメインストリームは『FarmVille』のようなゲームにあり、ZyngaやPlaydomのようなソーシャルゲームメーカーは、広告主に何百万ものユーザーにアクセスする可能性を提供することで投資の機会を増やすだろう」とコメントしています。

ソーシャルゲームは非ゲーマー層にも広がっており、これまでのオンラインゲーム以上に広告媒体として有望ということのようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  2. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

    【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. “岩手の巨人”ことSPYGEAに大歓声!「RAGE VALORANT」で名シーンふたたび

アクセスランキングをもっと見る