人生にゲームをプラスするメディア

ポケウォーカーの電池が切れたので交換してみた

ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』が2009年9月12日に発売されてから11ヶ月が経過し、もうすぐで1年になります。

その他 全般
ポケウォーカー
  • ポケウォーカー
  • ポケウォーカー
  • ポケウォーカー
  • ポケウォーカー
  • ポケウォーカー
ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』が2009年9月12日に発売されてから11ヶ月が経過し、もうすぐで1年になります。

同梱されている歩数計「ポケウォーカー」は、周囲温度約25度の環境で1日30分間、1万0000歩を歩いた場合、約4ヶ月の寿命と公式アナウンスされています。実際はそんなに使ってないケースが長く、電池の寿命がまだ続いている人は多いかと思います。

ボタンを押しても画面が映らなくなったら電池切れ本体裏側にネジがあります


そんなところ、遂に私のポケウォーカーに電池切れマークが表示されるようになりました。この状態で電池交換のタイミングになりますが、数日はまだ持ちます。普段余り画面を見ないで持ち歩いている人は、もしかしたら気がつかないまま電池切れになっているかもしれませんね。

電池交換するのに用意するものは、プラスドライバー(サイズ1番)と新しいボタン電池(CR2032)です。「CR2032」はコンビニでも販売しています。「CR2032」以外のボタン電池も販売されているので注意して下さい。

カバーを外して電池を取り出します新品の電池を入れて交換終了


そして買ってきたボタン電池を取り替えます。ポケウォーカー本体裏にあるネジを緩めてカバーを外します。カバーからネジが外れないようになっているので、無くす心配はありません。

電池周りに防水用のパッキンがあるので、どうやって取るのだろう?と思いますが、電池をグッとスライドすることで取り出せます。新品の電池を入れてカバーを付けてネジを締めれば交換終了です。ネジは締めすぎないよう、ある程度加減してください。これでポケウォーカーの電池交換終了です。

ポケウォーカー復活


なお、電池交換の際にデータが消えるのでは?と心配する人がいるかもしれませんが、ポケモンや歩数のデータ」は消えないので安心してください。ただし、電池交換前から最大で1時間分失われてしまうとのことです。ずれた時計はDSと赤外線通信をした際に再設定されます。

これでまたポケウォーカーを愛用して持ち歩くことが出来ます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  2. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  3. 【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

    【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る